表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
5/139

第5話 学校のルール

この中学校には3つの面倒なルールがある。そのうちの一つが集団下校班だ。


 ここ数年、学校周辺で誘拐や殺人などが増えたため、学校側が生徒を近くの家ごとにグループ化し、その班で帰らなければならないルールを作った。

 ここまでは安全を考えれば必要だと思うが、中学生にもなってこんなルールが必要かとも思う。


 問題は、下校中の会話が禁止されていることだ。

 下校場所に各先生たちが配置されていて、話をしていると怒こられる。

 理由は車の音や、助けを求める声などを聞こえやすくするためらしい。

 面倒だと思いながらも、先生に怒られる時間が無駄と考え、この学校のルールには従っている。


 今日は職員会議があるため、全ての部活が休みになった。

 下校班で家に帰り、父に泊まることを伝えてから、必要なものをリュックに詰め、自転車で千明の家へと向かった。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ