表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
8/34

8 天才同士の別れ

「まもなくブランデンブルク国際空港に着陸いたします」


レオナは目を開けた。ベルリンの空は、いつもの灰色。


到着ロビーには、懐かしい姿があった。

「レオナ」

父フランツが、静かに微笑んでいた。


シャルロッテンブルク地区の父の家。窓から見える街並みは、12歳の頃と変わらない。


「レオナ、ETHのヴァイス教授から連絡があった」

篠宮がタブレットを手渡す。

「私の元指導教官です。研究の自由を守るため、ペンタゴンと対立してきた人物」


レオナはスクリーンに目を走らせる。

Project IMMORTALの真の姿。国防総省主導の極秘計画。そして、それに抗う科学者たちの存在。


「教授からの警告です」

篠宮が続ける。

「正規ルートは全て危険。国防総省は欧州の主要な入国ポイントを監視下に置いている」


フランツが新聞を広げる。

「NATO加盟国の協力も取り付けているようだな」


「陸路しかないわね」

地図を広げながら、レオナは呟く。


「アルプスを越えるつもりか」

父の声には、懸念が滲んでいた。


「ダ・ヴィンチも越えたわ」


「ダ・ヴィンチは、戦争機械の設計図も持っていた」

フランツが静かに告げる。

「お前は、それとは違う未来を—」




バーゼルに向かう列車の車窓に、夕暮れが映る。


「国境警備が強化されています」

篠宮がタブレットを見せる。

「バーゼル中央駅は、最も警戒が厳しい」


「では?」

「地方路線です。ここで降ります」


人けのない小駅。二人は闇に紛れるように列車を降りた。

篠宮は地図を広げ、LEDペンライトで一点を示す。


「ライン川に沿って、この位置まで。建築物の配置から見て、ここが監視の死角になっているはずです」

建築士の目が、地形を読み解いていく。


夜の山道を、二人は黙って歩く。

時折、パトロール車のヘッドライトが谷間を照らす。

その度に、木々の陰に身を潜めた。


「どうして、そこまで」

息を潜めながら、レオナは囁く。


「レオナさんの研究は、人類の分岐点です。それが戦争に使われるか、それとも—」

言葉は闇に溶けた。


夜が明けた。

ようやく国境の山を越えた二人は、小さな町のカフェに滑り込む。

霧雨に濡れた服を乾かしながら、温かいコーヒーを飲む。


「これからが本番です」

篠宮が静かに告げる。

「僕はブリュッセルに向かいます。そうすれば彼らの注目は私に集まる」


「篠宮さん...」


「レオナさんは、アルプスを目指してください。この後、私の方で充分な騒ぎを起こしますから」

彼は微かに笑った。


「ETHのヴァイス教授から、確かに調査を依頼されました。でも—」

篠宮はコーヒーカップを見つめる。

「レオナさんの研究に出会って、単なる任務以上のものを見つけた」


「デジタルの中の生命」


「ええ。それは兵器になり得るし、人類を救うことも出来る。その分岐点に、私たちは立っている」


夜明け前。

小さな駅のプラットフォーム。


「さようなら」

それだけを残して、レオナは始発列車に乗り込んだ。


窓の外で、篠宮が手を振っている。

その姿は霧雨の中に、ゆっくりと溶けていった。


前方に、アルプスの峰々が、白く輝き始めていた—

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ