表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

プライベートブランドの肉まん

作者: GONJI

いきなり寒くなりました

となると、肉まんを食べたくなる

そんなこともないか・・・(笑)

まあ、ホカホカ肉まんが美味しい季節になりました

先日、ギター教室が終わってから寄ったその近所の大手スーパーですが、閉店まで1時間を切っていたので黄色いラベルが貼ってある食品がたくさんありました

確かに品数は少ないのですが、何か楽しくて幸せになりましたね

いつもながら、このギター教室終わりの時間帯の買い物はわくわくしてしまいます


そんな黄色いラベル達を眺めながら物色していました

前は、一つだけ残った新香巻き1パックが定価148円のところ50%値引きのシールが貼ってあったので74円で手に入れることができました

この日は・・・サンドイッチ358円が20%値引き・・・いや高いな・・・買わんとこ

サンドイッチは一発で食べたら終わりですからね

食パン5枚切り一斤250円が20%値引き・・・よし買おう!

そしてふと目に留まったのが、このスーパーのプライベートブランドの肉まんでした

パン売り場に並んでいて常温保存、1パック4個入りでした

320円が20%値引き、賞味期限は明後日まで・・・前も買おうと思ったのよねぇ・・・寒くなったし食べてみたいなぁ・・・買いました


さて、いつ食べるか?

で、賞味期限の日になりましたので朝食で食べました

それ程厚みもないしね2個食べよう!

サッと水をかけてお皿に載せラップしてレンチン600Wで1分30秒・・・でええかな?

その間に、お湯を沸かしてチューブに入った中華スープの素をコップに少し絞り、フリーズドライのみそ汁の具を入れて、ネギリングを入れて・・・お湯が沸くのとレンチンができましたよ!の合図がほぼ同じでした


お湯をコップに注いではい!自家製中華スープの完成です

さて、肉まんをレンジから取り出してラップの上から触ってみる・・・おお!ちょうどええ感じやんか!・・・ホカホカ肉まんの完成です

ラップを剥がすとええ香りが立ってくる・・・まではいかないかな・・・まあ湯気は立っている

冷蔵庫からからしのチューブを取り出してと・・・

肉まんに塗る


よし!いただきま~す

でも、まずはスープを飲む・・・なかなかええ感じの濃さのスープになっている・・・美味いやんか!

肉まんにかぶりつく・・・

ところが・・・おや?具はどこだ?

確かに具は入っているのですが、少ないのですよね

何やら蒸しパンと言った感じの方が強い

やはりこの値段ではこのご時世では仕方がないのかなぁ?


でも、大阪人の私はあの定番の豚まんの味を知っているので、どうしても比べてしまうのですよねぇ

やはりあの具の多さ、皮の味付けに勝るものはないのかねぇ

さすが豚まんはすごい!肉まんではないのですよ、大阪ではね!

改めてあの豚まんの偉大さを思い知った訳です

ただ、朝から食べるか?と言えば・・・ちょっと違う気もしますけどね(笑)


今晩もこの肉まんを食べるだろうけど、ビールと共になのでね

さあどうだ!




評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ