表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

短編集

オニ―さんと俺

作者: 黒いたち

 セミの歓声のなか、151段を駆けあがる。

 鳥居(とりい)をくぐると同時に、スマホのストップウォッチを止める。19秒59。先週より1秒速い。絶対に全中(ぜんちゅう)――全日本中学校陸上競技選手権大会で結果を出してやる。


 ふりむけば、頬を冷やす風。

 ここからは町が一望できる。田畑はモザイク柄で、病院は無機質に白い。


 応援にきて、と言えば、はい先生、と返された。

 ばーちゃん、俺だよ。孫の清夏(せな)だよ。

 知らないと言われるのが怖くて、自分の名前を飲みこみ、逃げた。


 息をつき、ひび割れた参道を進む。

 枯れた手水舎(ちょうずや)、苔むした狛犬(こまいぬ)

 古い拝殿で、大きく二回、手を打つ。


「ばーちゃんの認知症が治りますように!」

難儀(なんぎ)な願いだ」


 現れたのは、一本角の鬼――になりきった変人だ。


「今日も羅雪(らせつ)っぽい」

「だから本物だと」

「はいはい。安倍(あべ)なんとかに角を封印されて、神社から出られないんでしょ」


 この地方の鬼伝説。昔ばーちゃんが話してくれた。

 特徴は角に巻かれた白い数珠(じゅず)。再現のクオリティが高い。


「その数珠、さわりたい」

「好きにせい。只人(ただびと)には外せぬが」

「あ、とれた」

「なんと!? 力が、みなぎる!」


 羅雪の八重歯がのびて、肌が黒くなる。


「ふははは! 我こそは破滅の鬼神! まずは貴様の恐怖を(かて)に――何しとる?」

「動画撮ってる。手ブレするし、数珠は返すわ」 


 押しつけた数珠が、角にまきつく。奇声をあげた羅雪が、元に戻った。


「すげー手品」

「ちがうわ! 清夏(せな)、もういちど取れ」


 おもわず吹きだす。

 大のおとなが、全力で羅雪を演じている。無意味すぎてバカらしいし、笑いすぎて涙が止まらない。


「清夏?」

「……家族の面会が症状の進行を遅らせるってさあ。もう俺のこと家族ってわからないなら、無意味じゃん」

 

 でも、と涙をぬぐう。


「結果しか見ない方が、バカだよな」

「それより数珠をな」

「ありがと、羅雪! もう一回、病院行ってくる」

「清夏ー!」


 羅雪に手をふり、鳥居をくぐる。

 セミの歓声のなか、陸上部で(きた)えた足は、まっすぐに目的地をめざす。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ