表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

1/8

野球を無理矢理に見せる人

 野球が何故、若い人から嫌われるのか。


 この衝撃的なタイトルですが。


 私自身の気持ち・主観ですので。



 何故、野球が嫌われるかと申しますと。




 原因は野球自身と野球ファンにあります。


 野球自身。


 野球自身が他のスポーツと違って、今の今まで物凄い人気が有りました。


 これにより、他のスポーツより尊大な態度を取っていたのです。



 サッカー、バスケ等は、通常は延長放送はしません。


 しかし、野球だけはします。


 これです。


 昔は、録画機械に放送時間のズレに対応する機能がなかったので、延長放送により見たい映画が最後の方が見られなかったのです。


 また、試合放送の延長で、見たいドラマが見られなくて、嫌な思いをした人が野球嫌いになったのです。


 野球の延長放送ですが、こんな疑惑も有ります。


 通常、ドラマ・映画の放送予定時間を狙って、ワザと延長する・・・。


 それにより、ドラマ・映画ファンが、チャンネルを切り替えた時の視聴数も、野球の視聴率に入れていると・・・。



 まず野球界&テレビ局が、このような感じですからね。



 次は、野球ファンを批判します。



 野球ファンには、二種類の人が居ます。


 1 熱烈な野球ファン


 2 かなり野球好きで、他の趣味を持つ。




 1の野球ファンですが、かなりの野球好きでテレビで野球が入ると、必ず野球を見るので家族に野球以外の番組を見せません。


 例えば、私の父ですが、巨人が弱くなってからなんですが・・・。


 横浜・阪神の試合を見て終わる~~次は、ヤクルト・ロッテ~~その後、日ハム・ソフトバンク。


 このように一つの試合が終了すると、次にまた別の延長試合を見るんですね。


 人によっては、日曜日にアメリカの野球試合まで見ますからね。



 また、1の野球ファンの中には、野球の試合以外の野球番組を見る人も居ます。


 例えば、野球試合の終了後・・・夜の10時・11時、頃に放送される野球ニュース。



 土曜日・日曜日の野球の事を語る番組。


 ナイツ塙の弟・徳井が、出演している奴・・・野球選手が熱く野球を語る番組。



 こんなに、野球・野球関連の番組を見るんですね。



 更に、1の野球ファンですが、この中にも野球関連以外の番組を見る人が居ます。


 ただし、見るのは野球を含むスポーツ好きで、バスケ・サッカー・バレー・テニス等の番組です。


 或いは、年輩の野球ファンだと、寅さん・健さん・釣りバカ・水戸黄門・・・等に成りますね。



 いや~~今の若い人には分からないでしょうが、我々の頃の野球好きな親と言うのは、こんは感じで見たい番組を全然見せてくれなかったんですね。



 これが、1の野球と野球ファンが嫌われる理由です。





 次に、2番のかなり野球好きで、他の趣味を持つ野球ファン。



 この人達に関しては、1と重複しますが、年輩ですと・・・。


 野球番組


 年輩が好きな映画


 年輩が好きなドラマ


 こう言うのを見るんですね。



 それから、若い人&子供の野球ファンです。


 例えば、自分が野球ファンだから彼等は、こずかいで野球ゲーム・野球選手の名前が書いてある本を買います。



 当然ですが、野球が好きではない人に取っては、野球のゲームなんてやりたくも無いですね。


 特に普段は、野球のせいで見たい映画や番組を見る事ができない人は余計にそう考えますね。



 野球選手の名前が書いてある本・・・これも腹が立ちますね。


 自分が、漫画や植物図鑑を買う人に取っては、野球の本なんて面白くないし読む気すら起きないですよね。



 しかもですね。


 上記の野球ゲーム・野球本に関してはですね・・・。


 自分が、10000円分も好きなゲーム・本を買うとしますと・・・野球好きな兄弟が、野球ゲーム・野球の本を1000円分しか買いません。


 自分の兄弟が、野球好きで野球関連の物しか買わず、人の買ったゲーム・漫画を見まくる・・・しかも、野球好きの方は出す金額は少ない。



 これを野球好きな人・野球以外にも趣味を持つ人・・・例えば、両親・両祖父母に言っても、こうです。



 お前も野球を見れば良い、そうしたら野球が好きになる。


 野球をやっているから仕方がない、アイツはこづかいを稼ぐ暇がないんだ、我慢しろ。


 だったら、お前も奴から野球のゲームを奪えば良いだろう。



 お前も野球を見れば良い・・・。


 いや、見たい番組を見せてくれない野球なんて見たくないです。



 野球をやっているから仕方がない・・・。


 んん、なら、野球をやっている方が我慢しろ、こっちだってゲームをする時間を我慢して稼いでいるんだ・・・。


 野球をやっていても、婆さんの家に駄賃を貰いに行く時間くらいは有るだろう・・・人の買ったゲームをする時間が有るならな。



 だったら、お前も奴から野球のゲームを奪えば良いだろう・・・。



 この台詞は、野球を見て、野球以外にも趣味を持つ人の台詞です。


 野球ばかり見る父親と暮らし、野球のゲームを少ししか買わない弟と暮らす。


 それで、野球が嫌いに成った人にこんな言葉を言うのは、野球好きな祖父母ですね。


 彼等は野球も好きだし、野球以外にも、NHKの朝ドラ・のど自慢・水戸黄門・・・と自由に見られる立場に居るんです。


 また、若い人にも、野球好きで野球以外のゲームも好きで育った人も居るでしょう。


 野球好き老人・野球好きな人・・・自由に見たい番組を見られて、野球も好きな人達。



 彼等はですね。


 無理矢理、野球を見せられて嫌な思いをした人の気持ちが分からないのです。


 だから、平気で人に野球を見たら楽しいとか、野球を見れば良いとか言えるんですね。




 考えて下さい。


 貴方は野球好きです。


 しかし、家では父親が映画ばかり見せます。


 また、自分は野球好きなのに、弟が映画のようなゲームや本しか買いません。


 更に、祖父母は貴方も映画を見たり、映画のようなゲームをやれば良いと言います。


 しかし、それでも自分は野球ゲームに10000円を出して、弟は映画のようなゲームに1000円しか出さない状況が続くのです。



 貴方達、野球ファンは耐えられますか?。


 自分の耐えられない事を、人にしてきたのですよ。


 コレが野球が若い人に嫌われる理由です。



 【野球が嫌いだった僕が野球が好きになった理由】。



 この方は、ネットで野球の事を書いています。


 この方・・・野球好きではない。


 しかし、野球に好きな事を、邪魔されなかったから好きになったのです。


 上記に書いた通りですが。


 人にゲームを沢山買わせて、自分は野球ゲーム一本しか買わないバカと暮らせば、この方も野球嫌いなるでしょうね。


 或いは、野球を見たくないと言う子供の頭を叩く父親と暮らしたり・・・。


 野球をやっている孫を優遇するババアと暮らせば、嫌になるでしょうね。

 

 さて、次回は長いです。


 次回は、4000文字。


 三回目は、1600文字です。






評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ