表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

ショートショート

ぇ?これって…

作者: ひろさん。

誠に勝手ながら前作3話をお読み戴かないとわからない仕様となっております。(笑)

俺は異世界から勇者として召喚されるのを夢見ている!


小説が好きで異世界転生や異世界転移、異世界召喚に憧れていた。



愛車の原付『シュバルツ号』が召還されて約1ヶ月、前回と同じパターンならそろそろ返却時期である。



今日俺は大学の研究棟の1階にある所属する研究室にいた。

こう見えてリケダンなのである。



今日はとある菌の増殖を電子顕微鏡で観察している。

丁度昼時で俺以外は席を外していた。



その時、目の前に眩いばかりの光が!



『ぇ?これって…シュバルツ号の返却…か?』



「やべぇ!机の上の物、避けなきゃ!」



そう、目の前の机には


遠心分離機   ¥249,000(税抜)

電子顕微鏡   ¥146,250(税抜)

インキュベータ ¥459,000(税抜) などなど


苦学生の身分では弁償出来無い物達が!


普段の自分とは思えない程の速さで機材を背後の机に避ける!



「とりあえず…高価な物は避けれた…」


光が消えるのを待つ。


ガシャーン!

背後から音が!


「ぇ?なんで?」


背後の机に『シュバルツ号』が…

当然下には機材達。


シートにメモが貼ってある。



『今回も貸してくれてありがとう。

 また、動かなくなったので返却します。』



おおー!今回は遂に漢字まで覚えたか!

やるな!神官!



俺はとりあえず、研究棟の屋外に面したドアを開け愛車『シュバルツ号』で振り返る事無く明日に向かって走り出した。



もう流石に打ち止めですかねぇ…。

因みに設定はガバガバです(笑)


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[良い点] 遠心分離機   ¥249,000(税抜) 電子顕微鏡   ¥146,250(税抜) インキュベータ ¥459,000(税抜)  ここめっちゃ好きですwww
[良い点] 大変な研究のお仕事をなすってたんですね~。機材が壊れて大変だ。しかし、なぜそんなフェイントをかけてくるのか? 異世界文化は理解不能ですね。 ( >Д<;)
[一言] ひろさん。、小説書かれてたんですね! しかも面白い(笑) シュヴァルツ号で明日へGO……! 主人公の戦いはまだまだこれからだ!!
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ