プロローグ
新作、書き始めました。宜しく御読みになって頂けましたら幸いです!御願い申し上げます!
最近、ある大手のIT企業から、新手のSNSアプリケーションがリリースされて、主に日本の高校生の間で話題を呼び、大人気となっている。
僕のクラスでも、そのアプリをダウンロードした生徒は、男女問わず多いらしく、クラス内での話題はもっぱらそのSNSの話題でもちきりなのであった。
普段からSNSとなんか縁の遠そうに見られる陰キャで奥手な僕でさえ、それをダウンロードしなくてはいられない程の盛況ぶりであり、だこら僕もむっつりとそのSNSアプリを自分のスマート・フォンにインストールせざるを得なかったのである。
新手のSNS━━。その名も、ぽいったー。
ぽいったーは、200字以内の文章を投稿したり、他の人の書いた文章を閲覧したり出来るソーシャル・ネットワーキング・サービス=SNSの一種であった。
同種のサービスは既にいくつもあったが、とくに、ぽいったーに関しては、『ぽいっと捨て去る』のキャッチフレーズをもとにして、嫌なこと、忘れたい思い出、誰かに聞いて貰いたい愚痴などを自由に書き残して公開するというスタイルを取っていて、それが斬新で、とくに高校生たちにウケたといえ訳らしかった。
僕のこれを始めた目的も大方ぽいったーのキャッチフレーズの趣旨に反しておらず、取り敢えずもケラスの中でも多少は目立ちたいな、ぐらいの気持ちでいたのである。
有り難う御座いました。