表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

エッセイ

ラーメン屋で何だか申し訳なくなった話

作者: HOT-T

 今日の昼食、無性にラーメンが食べたくなって車に飛び乗りました。

 醤油とんこつで結構においがきついのですが何というか私の中にある『想い出のラーメン』そのもののにおい、味でした。

 小さい頃、時々両親が連れて行ってくれた屋台のラーメン。今思えばその屋台が来ていた場所の近くに住んでるんですよね、今。

 子どもの頃の思い出が近い場所に住んでいる。不思議な縁です。

 

 さて、大好きな白髪ねぎがたくさんのった醤油ラーメンを頂きまして『あーうめぇ』と舌鼓を打ちながら残りわずかとなった頃……ガリッと口の中に硬い感触。

 あれ、まさか先日治療した歯の詰め物が外れちゃったか?


 嫌だなぁと思いながら口から出してみると明らかにプラスチックのでかい欠片が。

 どう考えても歯の詰め物じゃ無いなぁ。こんなものが入ってたらちょっとした事件だ。

 うーん、多分これ業務用コショウとかの蓋だなぁ。その一部だなぁ。


 見つけちゃったものは仕方ないと店員さんを呼ぶと『すいません!』と慌てて厨房へ引っ込み次は調理のお兄さんが飛んできて。

 商品の取り換えをしましょうかと聞いてくるがもうほとんど食べ終えてるし不要であると伝えたら引っ込みました。

 別に難癖付ける気もないのでゆっくり食べていました。

 

 ようやく食べ終えたと思ったら今度はその日のリーダーさんと思しき女性がすっ飛んできて無茶苦茶謝罪されました。

 最終的には810円の料金返金になったんですが、何だか申し訳なくなってしまいました。

 いや、別に……だったんですけど、まあ仕方ないのかなぁ。

 自分達も何か不手際あったら無茶苦茶謝りますからね。


 凄く丁寧に対応してくださった店員さんには感謝と尊敬しかありません。

 またその内食べに行こうかな、と思った冬の日でした。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[良い点] はじめまして お互いいい人同士だと、すみませんの応酬になるときありますよね。 お互いがとにかく申し訳ないとなる。 どうぞどうぞ…どうぞどうぞ…どうぞ…みたいな。 ほっこりしました。…
[良い点] 今はマニュアル化された丁寧な対応をするお店がほとんどですよね。 そのような中で「誠心誠意」な対応をされると困ってしまう気持ちはよくわかります。 私も返金されたお金を受け取らないという選択肢…
[一言] まあ~~店側も客もいい人で良かった。 柴犬が昔勤めてた所では角煮にGが入ってたからね~~。 他は食いに行った定食屋の中華丼がご飯が半生で食えた物ではなかったですが・・・。 盛る…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ