表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

9/17

第9話 優秀だと評価され頭がおかしくなりそうです

「駄目だ。茶葉の取り扱いは、昔から付き合いのある業者からでしか仕入れない」


「し、しかし! とても良い茶葉で……一度お飲みになられ――」


「お前、今、商会で取引している茶葉に不満があるのか? また俺に意見するのか?」


 レイジィ様が手を挙げられましたので、私は慌てて首を横に振りました。

 打たれることはありませんでしたが、レイジィ様の横に控えているアイリーンの馬鹿にしたような視線を感じ、心が委縮します。

 

 商会で現在取り扱っている茶葉は、レイジィ様と私が結婚する前から取引があるところ。しかし正直、高価な割に品質はさほどよくないのです。


 レイジィ様はご存じありませんが、結婚前に取引していた業者のほとんどが入れ替わっています。


 仕方がなかったのです。

 何故か私がトーマ商会を任されてから、レイジィ様と取引していた業者たちが、次々と取引を止めて行ったのですから。


 何度も私が次の取引業者の相談をしたため、最終的にレイジィ様が私に判断を任せて下さいました。


 そのお陰で後任業者はスムーズに決まり、トーマ商会には適正な値段で質の良い商品が揃うようになったのです。


 しかし、この茶葉の業者だけはずっと残っていました。

 恐らく、レイジィ様と強い繋がりがあるのでしょう。


 数日後、私はウェイターさんに連絡をとり店に来て頂きました。

 結果をお伝えし謝罪すると、彼はにっこり微笑み、首を横に振られました。


「お気になさらないで下さい。まだまだ私も力不足だったということですから」


「違うのです! お茶は素晴らしいものでした! 主人も一口でも飲めば、きっと快諾して下さると……しかし、他に取引相手がいるから、と……」


「なるほど。ご主人様は、商品ではなく古くからの縁を大切にされた、ということですね」


「は、はい……」


 古くからの縁、などという情に厚いと言わんばかりな言葉に、益々恐縮してしまいました。

 そんな綺麗なものではないと、分かっていましたから。


 私はディアが持ってきてくれた封書を、ウェイターさんにお渡しいたしました。


「代わりに、新たな取引相手をご紹介させて頂きます」


「サウスホーム商会……ですか」


「ええ。サウスホームさんに、頂いた試作品を試飲して頂きましたら一口で気に入って下さり、ぜひ取引がしたいと仰っておりました」


 一口お茶を飲んだ時のサウスさんの表情を思うと、きっとこの取引は上手くいくでしょう。

 ウェイターさんは封書を握りしめると、深く頭を下げられました。


「ありがとうございます。ここまでして下さって……」


「いえ、せっかくオグリスさんからご紹介して頂いたのに、こちらの都合で取引が出来ず申し訳ございませんでした……私に決定権があれば、あのような素晴らしい茶葉を逃すことはしないのですが……」


 後ほど、オグリスさんに詫び状をお送りしなければ。


「あなたの茶葉は、本当に素晴らしいです。謙遜なさらず、自信を持ってください」


「……自信? それを……貴女が仰いますか?」


 ウェイターさんの呟きが聞こえました。

 先ほどまでの丁寧さが、少しだけ影を潜めた気がしました。


「商談が破談となりましたので、私が思ったことを率直に申し上げます。貴女は素晴らしい商才をお持ちなのに、何故それをご理解なさっていないのですか?」


「……え?」


 商才? 商売の才能、ということでしょうか。


「ここで働く皆が仰ってましたよ。トーマ商会をここまで大きくしたのは、貴女ご自身の力だと。私も貴女とお会いして、彼らの言葉が真実だと分かりました。貴女こそ、もっと自信を持って下さい」


「そうですよ、奥様!」


 突然ディアが話に割り込んできました。

 怒ったような声色なのに、こちらを見つめる表情はとても悲しそうです。


「従業員皆が頑張るのは、奥様がいらっしゃるからです! 奥様があたしたちを救って下さったからです! 貴女の役に立ちたいから、皆頑張っているのです!」


「救うって、孤児院のこと……かしら? でも子を守るのは当然の役目――」


「そう考える人間は山ほどいても、自らの身を削って実行なんてしません! あなたの成されたことは、とても偉大なことなのですよ‼」


 ディアの言葉に、ウェイターさんも深く頷いています。


「そうですよ、フェリーチェ様。貴女の普通は普通ではない。貴女の志、思想、商売に対する姿勢、全てが素晴らしいですし、貴女は無意識にそれを実行している。知りませんか? 商会ギルドが、数年前には目にもかけなかったトーマ商会を、高く評価していることを……いや、貴女を高く評価していることを」


 あの商会ギルドが、私を高く評価している?

 主人ではなく……私を?


 ウェイターさんの表情が、今まで見たこともないくらい厳しくなりました。


「そんな優秀な貴女に、何も出来ないと吹き込んでいるのは一体誰ですか? 貴女から自信と笑顔を奪っているのは……一体どこの誰なのですか? その人物こそ、人も物の価値も分からない節穴野郎です!」


「しゅ、主人を悪く言わないで下さいっ‼」


 そう言った瞬間、私は慌てて口をふさぎました。

 しかし私の発言を聞いたウェイターさんが意地悪そうに笑ったのです。


「ああ、なるほど。やはりご主人でしたか」

 

 私は両手で顔を覆いました。

 

 これが私の、レイジィ様への本心なのでしょうか。

 あまりの醜さに、涙がこみ上げてきました。


 しかし、肩に大きな手が置かれました。

 顔を覆う手を降ろすと、優しさに満ちたウェイターさんの表情が映りました。


「忘れないで下さい。貴女の悲しむ顔を見て、悲しむ者たちが貴女の周りには大勢いることを。貴女が皆の幸せを願うように、皆も貴女の幸せを願っていることを。そこにいる、彼女も……」


「もちろんです。ディアは例え世界全てを敵に回しても奥様の味方です。まあ従業員皆が、同じことを考えてますけどね」


 そう言ってディアが微笑みました。


 以前からディアには、自信を持つように言われていましたが、私はディアの恩人なので、優しさから来ている言葉だと思っていたのです。


 しかし、全く深い関わりのない方から初めて、私が優秀だと評価して頂きました。


 レイジィ様の、お前は無能だ、という言葉が浮かび、混乱で頭がおかしくなりそうでした。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ