表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
6/66

なぜか呆れられる

「──いっ!聞いてんのか、みーくぅんよぉー」

「......めん。何か言った?」

顔の前で加賀原が意識の確認をするように手をひらひらと振っていることに気付き、気の抜けた間抜けな声で訊いた俺。

「ああ~ぁ。声を掛けられて、一言二言話せたくらいでそんなに浮かれられるって......」

呆れたため息を隠すことなく漏らし、肩をすくめた彼。

「何でそんな呆れた反応っ!?酷くないっ!?進歩だよ、進歩。前進したんだよ!?」

にやけてゆるんでいた頬が引き締められたような感覚へと変わるのを感じながら、彼の反応に驚いた。

「つくづくおめでたいよなぁ~みーくんは。一歩どころか半歩すら進んでないだろ、それは」

「えぇ~そんなぁ......みーくんはやめて、いい加減に......」

「そんなぁ、じゃあねぇっっ!呼び方なんて今はどうでも良いんだよぉっ!放課後に下駄箱で待ち伏せくらいしねぇと進展何てしないだろ、それじゃあ......」

「それってストーカーじゃ──」

「今日で決めりゃあ、ストーカーになんねぇって」

「でも......」

「でもじゃ、ねぇ!」

「うっ。うぅぅ......」

両手で頭を抱え、情けない声をあげながらうずくまった俺に彼は購買部で購入した菓子パンをかじりつき、何度目かのため息を吐いた。


屋上に降り注ぐ陽射しに目を細目ながらの昼休みはこうして時が過ぎていく。



評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ