表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
2/66

不自然な夢からさめると

※※※


「みーくん、お友達は出来たかしら?」

ダイニングテーブルを挟んで向かい合う母親が、いつものようにゆったりした声で訊ねてきた。

もうこの世に居ないはずの母親が笑顔でいた。

「出来たよ。多くはないけど......」

「多くなくても良いの。何だか悩んでいるように見えるけど、何かあったの?」

何でもお見通しの母親。

好きだった母親、好きな母親だ。

「好きな娘が居るんだけど、どうしても......」

「あらあら~良いわねぇ~!みーくんに彼女が──」

控えめに拍手した後、そのまま掌を合わせたままゆらゆらと胸の前で左右に振る。

「違うって!まだだからっ、付き合うにはどうしたらいいかってことだよぅ~母さんっ!」

声を荒らげて否定した俺に、動じることなく謝る。

「ごめんね、またまた~さきばしちゃってぇ~。みーくんは、みーくんを貫けば良いのよ。難しいことは考えずに。ファイトォっ、みーくん!」

片手でガッツポーズをとる母親。

「えっと......そんな茶目っ気あったっけ?」

そう訊ねようと恥ずかしさに俯いた顔をあげると母親の姿はなく、代わりに──いた。


※※※


翌朝。


そこで瞼があがり、瞬きをする。

夢か......そうだよな、母親は居ない。

何故夢に出てきたのか、分からない。

「おはよう......ございます。四條原先輩」

とそんな囁く声が耳もとに届き、驚いた。

「ふぇっ!あっ......ああーっと、おっおはよう......」

声の主は、意外な人物だった。

女子に起こされるのは、定番の展開ではあるけれど、幼馴染でも妹でもないのはあまりみない......はずだ。

情けない声が出てしまった。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ