表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
最弱の王子様  作者:
5/20

王子様との日常2

髪は無事にノエルが乾かした。今は仕上げのために丁寧に櫛でとかしている最中だ。


ハイネはというと、先ほどノエルが淹れてくれた紅茶を飲みながら、大人しくされるがままになっている。


レオンも、ハイネの向かいに座り、同じく紅茶を飲みながら、目の前の平和な光景を眺めていた。


………平和だ。


というか、平和すぎる。


「ハイネ様、本日のご予定は?」


「えーっと今日は、午後から帝王学の先生が来て二時間くらい勉強。それ以外は、特に用事はないかなぁ。」


レオンの問いかけに帰ってきたのは、予想通りの答えだった。


ハイネは、毎日数時間の勉強時間を除き、これといった予定が何も入っていない。


というのも、ハイネくらいの年頃は、本来であれば、魔法の鍛錬にかなりの時間を費やすはずなのだ。


しかし、魔力のないハイネは鍛錬のしようがない。


おかげで時間が有り余っているわけなのだが、その時間のほとんどを、ハイネは読書をして過ごす。


あとは、温室を散歩したり、今のように、お茶を飲んだり。


何にせよ、鉄壁の警護で固められた王宮の敷地内から、それどころか自邸の外へすら一歩も出ないので、安全なことこの上ない。


そうなれば、ハイネを守る役目にあるレオンとしては、仕事がなく、時間を持て余すことになるわけで。


ハイネからは、好きに過ごせば良いと言われているので、毎日この温室で剣や魔法の鍛錬をすることが日課となりつつある。


「ハイネ様は、なぜ私を騎士にされたのですか?」


王族が専属騎士を持つのは、その立場ゆえに、何かと付きまとう危険から身を守るためだ。


国家の要人である彼等は、戦場において、他国の者からはもちろん、王位継承争いなどの問題で、国内の身近な人間から命を狙われることもある。


しかしハイネは、シリウスやスピカのように、戦場に出るわけでもないし、王位継承権も低い。低いどころか、どう考えても完全に圏外だ。


安心安全をそのまま表したような環境で穏やかに過ごすハイネに、騎士が必要とは思えない。


仮に必要だとしても、自分の命を預けるような重要な役目を持つ相手である騎士に、わざわざ問題を起こしたレオンを選ぶ意味が全く分からない。


「どうしてだと思う?」


「…分からないからお聞きしてるんです。」


ハイネにこの手の疑問を投げかけるのは、これが初めてではない。


すでに何度も、レオンを騎士にした意図を尋ねているのだが、毎回うまい具合にはぐらかされてしまう。


そしてやはり今回も、“今はまだ内緒”という一言でサラリと流されてしまった。


「今はって…この前にも似たようなことをおっしゃっていましたが。では、いつになれば教えていただけるのでしょうか?」


このやりとりも、すでに何度目だろうか。


無駄とは思いつつ、ため息交じりに更に質問を重ねれば、うーんと、ハイネが考え込むような素振りを見せる。


そして、何か思いついたのか、キラキラと目を輝かせ、胸の位置で、ぽんっと両手をついた。


「じゃあ、僕と賭けをしよう。」


何がどうなって、“じゃあ”なのだろう。


何やら王子様が突拍子もないことを言い出した。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ