表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1/112

第0話 或る会話――十七年前

 双聖暦そうせいれき四百八十一年。

 アイルティア大陸中央に位置するプレブラント聖国西部の峡谷に面した聖砦せいさいにて、ある予言が下された。


《――斎王よ。子供が生まれるぞ》


 赤みがかった陽光が天窓から差し込むだけのがらんどうな空間に、男とも女ともつかない声が反響する。


《歪で、孤独な二人だ。特に片方は、ジオを失えば、早晩無に飲み込まれるだろうな》


 その語調はどこか幼く、それでいて老獪ろうかいさを滲ませて、たった一人佇立する老年の女を愉しげに脅しつける。

 しかし女は少しも怯むことなく、ただ声のする方――扇状に広がる空間の起点にある祭壇に向けて言葉を返す。


「それは翌年に生まれる予定の、わたくしの曾孫ひまごのことでしょうか」


 女が話しかける祭壇には拳大ほどの黒い雫型の石が置かれているだけで、周りに人影はない。しかし子供とも大人とも思える声は、当たり前のようにそこから返ってくる。


《一方はそうだろう。だが他方は別の場所のようだな》


「彼らがジオとなることはないのでしょうか」


《運命の子供たちが同時期に生まれる理由など知らないが、それは難しいだろう》


 一縷の希望に縋るような女を、声は淡々と否定する。


《早くしなければ、『無』に見付けられて、今度こそ世界を作り替えられてしまうぞ》


「孤独……」


《あぁ。あれは、恐ろしいものだからな》


 懐かしむように、畏れるように、声が呟く。

 それきり、再び広間を物寂しい静寂が支配した。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ