表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

2/5

2話手料理

「……」

 無言のまま時間だけが過ぎて行く。

 いつの間にか、連れ込まれた神楽坂さんの家。

 お高そうなソファーにガチガチに緊張しながら置物と化した俺が居る。


「ふふっ。そんなに緊張しなくても良いんですよ?」


「そうは言われても、無縁だと思っていたタワーマンションの最上階。そこで、こんな風にソファーに腰掛けるなんて思いもしないだろ」


「これからはこれが当たり前になるので、そのうち慣れると思いますよ?」


「そのうち慣れるって言われても、彩芽さんと偽装夫婦を続けてる間だけだろ。こんなのに、慣れたら元の生活に戻れなくなるし御免だ」


「いえいえ、お礼はするって言ったじゃないですか。私と離婚したとしても、道人さんにお金をちゃんと支払いますから続けられます」


「ど、どのくらい支払ってくれるんだ?」

 恐る恐る聞いてみたら、彩芽さんは悩みに悩んだ末。

 答えが決まったのかポンと手を叩く。


「ざっと計算しましたが、最低で10億です」


「……」

 お金持ち怖い。

 最低で10億とか言うあたりが、本当に恐ろしくて震えが止まらない。


「でもまあ、離婚しなくても良いんですよ? そしたら、贈与税とか色々無くなって、もっとお金がたくさんですし」


「あはははは……。それもありかもな」

 軽い気持ちでアリと伝えたら、目の色を変えて食いつく彩芽さん。


「本当ですか!? 私、道人さんと離婚しないで済むよう頑張ります!」


「ちなみに彩芽さんって俺の事、どのくらい好きなんだ?」


「もう、言わせないでくださいよ。結婚しても良いくらいに好きですって。そう、サークルで友達が居ない私を孤立させまいと助けてくれた。酔った私が変な奴に攫われないように気遣いしてくれた。そんな道人さんだからこそ、偽装結婚を申し込んだんですよ」

 普通に彩芽さんは俺が好き。

 だから、偽装夫婦になってくれと頼んで来た訳だな。


「俺が好きなのか……」


「はい。好きですよ?」

 しっかりと好意を向けてくれる彩芽さん。

 息を飲み、気がつけばそんな彼女を真っすぐと見つめていた。


「偽装夫婦とはいえだ。彩芽さんが俺に好意を向けてくれるなら、俺も……彩芽さんを好きになれるか確かめたい」


「それって……」


「もう一度だけ聞かせてくれ。彩芽さんの事を好きになれたら、このまま彩芽さんと別れず、一生一緒に生きて行くってのは、ありなんだよな?」


「はい、大ありです! だって、私は道人さんが好きですから。そうなると、私的に凄く良いです!」

 綺麗な見た目とは裏腹に、どこか子供っぽい彩芽さんは嬉しそうに答えてくれた。

 こんな風に好意を向けてくれる子の事を無視できるわけがない。

 だからこそ、俺は気持ちを切り替えて真剣になるべきなんだ。

 しっかりと現実を見つめ、俺は彩芽さんの目を今一度しっかりと見た。


「改めてよろしく。彩芽さん」


「よろしくお願いしますね。道人さん」

 とまあ、ちゃんと今後について話し合った俺達であった。




 気がつけば夕食時、彩芽さんは冷蔵庫を開けて料理を始める。


「料理は良くするのか?」


「しますよ。ただ、面倒な時は外食か、ウーバーイーツですけど」

 お嬢様である彩芽さん。

 そんな彼女が手際よく作ってくれた料理。


 肉じゃがに焼きサバ、わかめときゅうりの酢の物。

 そして、味噌汁だ。


「いただきます」


「どうぞ召し上がってください。お口に合うか心配ですけど……」

 俺が食べるのを見守る彩芽さん。

 おそらく、俺が何かしら感想を言うまでずっと見て来るだろう。

 さっさと食べて美味しいって言ってしまうべきだ。

 肉じゃがを口に入れ咀嚼する。


「ガリッ」

 ゴリゴリとした歯触りをした固いジャガイモ。

 うん、分かってた。なんか、出来るの早いなって思ってたからな……。

 見た目は綺麗だが、ジャガイモは煮えておらず生で醤油の味しかしない。

 さっさと美味しいと言って、彩芽さんの機嫌を取ろうと思った。

 しかし、ガリッって音を鳴らしてしまった今。

 さすがに美味しいだなんて言える訳がないんだよなあ……。 

 どう答えようか笑顔のままで固まっていたら、彩芽さんが申し訳なさそうに謝って来た。


「……すみません。実は料理はあまりしないんです。肉じゃがを作ったのは初めてです」


「なんで料理をよくするなんて、嘘をついたんだ?」


「だって、その……。私はちょろいから道人さんが好きですけど、まだ道人さんは私の事、好きじゃないですよね? だから、好かれたくて、良い女アピールしたかったんです……」

 しょんぼりと肩を落としながら後悔する姿が可愛い。

 綺麗なセミロングの髪の穂先を弄っているのが、むしろキュンと来た。


「大丈夫だ。むしろ、普通に料理がおいしいよりもグッと来た」


「へ?」


「ギャップ萌えってやつだ。さてと、台所を借りて良いか?」


「あ、良いですけど。何をするんですか?」


「肉じゃがを完成させようと思ってな。このままじゃ、食べられないだろ? おっと、そうだった」

 綺麗に焼け過ぎているサバに箸を入れる。

 ここまで焦げが目立たない焼き魚は珍しいからな。

 案の定、焼き魚とは思えないほど、身にす~っと入って行く箸。うん、やっぱりそうか。


「サバも焼けてないな」


「え、どうしてわかったんです?」


「綺麗に焼け過ぎてたからな。こんな風に焼けることはまずない」


「もしかして、道人さんってお料理が……」


「ああ、出来るぞ。さてと、俺に作ってくれようとした気持ち、しっかりと受け取った。ありがとうな。じゃ、今度は俺がそれに応じてやる番だ。ちょっと待ってろ」

 料理が出来ないのに好かれたいから、料理をしてくれた彩芽さん。

 その心意気が嬉しかった俺は、彼女がほとんど完成させてくれた料理を仕上げていく。

 肉じゃがを味つけし直し煮込み、サバを焼き直す。

 あっという間に不完全だった料理を完全なものへと作り替えた。


「食べてくれ」

 俺に食べろと催促された彩芽さんは、箸を綺麗に使って肉じゃがを口に入れた。

 そしたら、目を真ん丸にして早口でしゃべりだす。


「うっ。美味しいです……。ああ、ダメです。なんですか、もう! 私を好きになって貰いたかったのに。これじゃあ、私がもっと道人さんを好きになっちゃうじゃないですか!!!!」

 俺が作った料理をパクパクと美味しそうに食べて行く。

 もりもりご飯を食べる姿。

 そして、はっとした顔で箸を止めて俺に言い訳をする。


「ふ、普段はこんなに食いしん坊さんじゃないですからね?」


「今更、そんなことを言っても遅いぞ」


「たくさん食べる女の子ってやっぱりイマイチですか?」


「全然。むしろ、俺は好きだ。と言う訳で、ほら。俺の分も食べて良いからな」

 食べっぷりに見惚れた俺は、自分の分を彩芽さんに分ける。

 そしたら、さすがにそれは頂けませんと断られた。

 でも、まだまだ食べ足りない顔をしているので、俺は彩芽さんに聞く。


「食材ってあるか?」


「ハウスキーパーさんに食材を買ってきて貰っているので、一通りはあると思いますよ」


「よしっ。良い食べっぷりだし、何か他の料理も作ってやろう。リクエストはあるか?」


「じゃあ、その……道人さんが作るカレーを食べてみたいです。お願いできませんか?」


「ああ、任せろ。ちょっと時間が掛かるけど、待てるよな?」


「はい、待てます!!!」

 食いしん坊な彩芽さんのために俺はカレーを作り始めるのであった。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ