表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
黒い鳥さんと一緒。  作者: 蛇真谷 駿一
修学旅行前で一緒。
96/144

飼い主家母の考えの話。

遅めですが、明けましておめでとうございます。

今年も宜しくお願いいたします。


 夜羽ちゃんの相談を聞き、何ともいえない表情をしている我が娘は置いといて、私は話を進める。


「それで夜羽ちゃん。今日は彼はどうしたの? 電話で誘ったけど断られちゃったわ」


 避けられてるようで納得いかないわぁ。


「む、シュン? シュンは……マナミの家でテストベンキョウ」

「テスト? また微妙な時期にテストがあるのね」


 普通はもう少し先だったと思ったけど……まさか……嘘ついたのかしら?


 そう思っていると、複雑そうな顔をしていた蛍がパッと表情を変えて、答えをだした。


「え? あ! それってもしかして噂の修学前テスト!? うわぁ、やっぱりみんな真剣に取り組むんだぁ……私も早くいきたいな……」

 ……あぁ、そういえば彼の行ってるのは、あの(・・)学校だったわね。

 確かにあったわ、そういう行事も。


 …………この子、どうしてあんな学校に憧れてるのかしら……行きたいと望んで勉強頑張るなら、応援はしてあげるけど……先が不安だわ……。


「と、とにかく、夕方くらいにはいるわよね? 少し話したいことがあるから」



「ん、シュンに今日は早く帰ってきてって言ったら、早く帰ってくるって言ってくれたから、いる」



「そ、そう……」

 な、なんか、新婚さんの会話を聞いてるみたいだわ。





 その後、蛍と夜羽ちゃんさ他愛もないような会話をして過ごしていた。

 時折蛍が、何かを聞こうか悩んではやめているのも見えた。


 まったく、決断力も判断力も行動力もあるくせに、いざ物事を目の前にしたり、本番になると弱いんだから。





「そ、それじゃあ、またね。夜羽ちゃん」

「ん、ホタル、また。……シアンも」

「ワンッ!」


 結局、何も聞けなかったのね、あの子。

 まあ、元々夜羽ちゃんには直接確認しないで、神尾君に話を聞くってことになってたからいいのだけど。




 そう思っていたら、フラフラと涙目で蛍が歩いてきた。


「おかぁーさぁん……やっぱり夜羽ちゃんに直接聞けなかったよぉ……」


「いや、あなた。元々直接聞かないって話だったの忘れたの?」


「ふへ? あ、そうだった。……よかったぁ、無理して聞かなくて……」


 ふぅ……この子は全く……。


「とりあえずそのことは私に任せておきなさいな」

「う、ん……わかった」





 ……ん、もうそろそろ頃合いかしらね。

 これ以上遅くなっても迷惑だろうし。


 少し時間をおいた後、私はゆっくりと電話をとった。



 ルルルルルルルッ! ガチャッ!


『あ、はい、もしもし』

「もしもし、高嶺ですけど、神尾君ね? 今大丈夫?」


『あー、そうですね。大丈夫です』

「なんか大丈夫そうには聞こえないんだけど……」


『いえ、料理中ではありますが、後は煮えるのは待つだけですから。あ、夜羽、皿出しといてくれ。……すみませんね、立て込んでて』


 神尾君……もう完全に主夫ね。


「……そう、ごめんなさいね? ……掛け直しましょうか?」

『いえ、そこまでして頂くわけには……』


 と、彼がそこまで言ったところで、電話越しにインターホンを鳴らす音が聞こえた。

 お客様かしら……?


『ん、誰だ? こんな時間に……あ、すみません、って夜羽、ちょっと待て……い、行っちゃった…………』


 どうやら、本格的に立て込んできたようね。


「神尾君、大丈夫?」


『いや、本当にすみません! 何かこの時間に誰か訪ねてきて、夜羽が何も確認もせずに玄関まで行っちゃって……あ、戻ってきた…………え? 客来たから入れたって? ああ、そうか……って、誰!? …………い、今来るって……はぁ!? 何で!?』


 ……立て込みすぎじゃないかしら。


「えっと、もしもし?」

『…………すみません、一旦こっちが片づいてから、掛け直します……』


「え? ええ……問題ないわ。なんか大変そうだし」

『…………本当にすみません……』



「いいのよ。それに、少し真面目な話だから、時間ももらいたかったし」


『え……? …………わかりました。では、また後で』



 ふぅ、彼も苦労してるのね。




 ……でも、それだけに、


「出来るだけ大人が手助けをしてあげなくちゃね」


 そう呟いた後、私も私で、夕食の準備を始める。

次回更新ですが、正直未明です。


正直時間をうまく作れるか不安でして。

……ま、間違っても百話記念の話が浮かばないからの時間稼ぎじゃ、あ、ありませ、んよ……?


とりあえず、少しずつ時間を見つけ、ストックを作ってから、投稿再開したいと思います。



では、感想もお待ちしています!

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ