表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
黒い鳥さんと一緒。  作者: 蛇真谷 駿一
学校で一緒。
77/144

番外の話。――ハロウィンの話。2-B

 番外の話。――ハロウィンの話。1の続きです!


 もう一つ別パターンの番外の話。――ハロウィンの話。2-Aを同時に投稿してますので、そちらも読んでいただけると嬉しいです。


 学校が終わり、家に帰ると、珍しく出迎えがなかった。


「ただいまっと……」


 部屋にいるのかと、少し不思議に思いながらも居間に向かう。


 特に今はやる事が無いな……。

 とは言え、まだ夕飯の準備には早いし。


 どうするか悩んでいると、後ろから声がかかった。


「おかえり、シュン」

「おーただい…………ま」



 パッと振り向くと、夜羽は以前に買いに行った服でも、母親の服でもないものを着ていた。




 明らかに大きさが合ってない魔女帽子に、だいぶスカートの丈が短い、黒い服、そして黒のニーハイソックス。


 要は魔女っぽい服だ。

 しかもそれっぽい短いステッキまで持ってる。



「え……と、夜羽さん?」

「ん、シュン。とりっくおあとりーと」


「え?」

「とりっくおあとりーと」



 ああ……今日はハロウィン……。


 ……それはいいとして、一体誰が……って、大体わかるな。



「とりあえずその前に、誰に、いつ教えてもらった? 今日の事」


「ん、ユリカとイチロウに、昨日」


 そうか……やはりあの二人か……!

 どおりで今日東城さんがいやにニヤニヤしてると思った。


 余計な事吹き込んで無いだろうな……。


 と、俺が考え込んでいると、夜羽が再度話しかけてきた。

「シュン」

「んー?」


「とりっくおあとりーと」


「……………………」



 ……さて、どうする……?


 実際、手持ちにお菓子とかも無いし……。


「えー……っと、ちょっと待っててもらえるか?」

 すぐに買ってくれば大丈夫だろう。


「ん……無いの? 今」


「あー……はい……」


「ん、じゃあイタズラ」

「やっぱりそうなりますか……」


 矢島さん東城さん発案なら絶対そういう事になるとは思ってたが。


 とは言え実行するのは夜羽。

 ひどいイタズラとかはしないだろ。


「それで、何をするつもりで?」

「ん、しゃがんで……?」


 しゃがむ……? 何するつもりだ?


「こうか?」

「ん、そう」


 夜羽がゆっくりと近づいてくる。



 そして、



「ん……目をつむって……?」



「――っ!! はい!?」

 何するを気ですか!?


「む、だから、目をつむって?」

「いやいやいや、何する気だ!」

 予想だにして無いセリフにだいぶ焦りながら俺は聞く。


 が、夜羽はそんな俺を上目遣いで見て、言った。




「……いいから……はやく……」



「――――っ!!!!!」



 ここで俺は言われたとおりにしなければいけない、と言う妙な使命感に襲われた。


 ……そう、言い訳させてほしい。


 とにかく言われるがまま、目をつむった。



 ――――――目を閉じると、異様なほどの心音が聞こえる。


 当たり前だ。

 何をされるとはっきり言われたわけでも無いが、この状況だと頭には一つしか浮かんで無い。


 そうしてる間にも、どんどん夜羽が自分の顔に近づいてくる気配。



 そして……。




 ……フゥッ



「うぁ!!!!」

 俺は突然訪れた感覚に、大きく身を引いた。


 そんな俺を満足そうに眺めて、夜羽は一言。

「ん、おわり」


 だが俺は状況がつかめて無い。

「な、なななな何故いきなり耳に息を(・・・・)!!!!」


 そう、目を閉じ待っていると、耳に息を吹きかけられた。


「ん、イタズラ。何をしたらいいか聞いたら、イチロウが『神尾君は耳が弱点で、息を吹きかけられるのが苦手みたいだよ。だからイタズラするならそれをしたらいい』……って」



 ……あの、ハゲがぁぁぁぁぁぁ!!!!!!


 とんでもない事を夜羽に吹き込むんじゃない!!


「む、でも、それをするまでの言い方はユリカに教わった」


 やはり、あんたもかっ!!!!

 次会ったとき覚えてろ、ゆっぴー!!


 俺が二人に対し憎しみを燃やしていると、夜羽がさらに爆弾を投下してきた。



「ん……でも、息を吹きかけられた時のシュン、面白かった。……またするかも」


「ちょっ!! やめてもらえまいか!?」

「む………………シュン、おなかすいた」


「話を逸らした!! やる気満々だ!! ……くそ、何か面倒くさい予感が……」


「シュン、早く」

「……わかったよ」




 そしてこの日を境に、朝の俺の起こし方に、ボディプレスの他に、耳への息の吹きかけが加わった……。

 二つのお話、いかがでしたでしょうか?



 どっちがいいかとか、感想いただけると嬉しいです。


 次の季節物では、全然違うメンバーを出す予定です。




 さて、次のイベントと言えば……ああ、その日は子供たちが、皆、修行して過ごさなきゃならない『苦理済ます』でしたね。

 知ってますよ、出来ない子のとこには『サタン』がやってくるんですよね。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ