表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

弱魔法令嬢の覚醒 ~雨魔法で干ばつを終わらせ王妃になりました~

作者: Zoo

人生で初めて書いた漫画の読切原作を小説にしてみました。


* 主要人物

 ・エリーゼ=リンデンベルク:霧雨の魔法使いから王妃へ。

 ・レオンハート:マルス王国王太子→国王。

 ・アルフレッド:公爵家子息の炎術師。

 ・リンデンベルク男爵夫妻:エリーゼの両親。

 ・国王:レオンハートの父。

1 婚約の儀と霧雨


「私たちの関係は残酷だ」


高い天井に祈りの声がこだまする大聖堂。司祭が厳かに告げた。


「アルフレッド前へ!」


婚約者アルフレッドが一歩進み出る。決意を宿した横顔。掲げた杖の先に紅の紋が灯り、詠唱が奔る。


「**火炎竜フレアドラゴ**!」


轟、と炎が竜の形に巻き上がった。観客席がどよめく。


「おお、素晴らしい。これぞ我が国の国防の要」


司祭はさらに告げる。


「次、エリーゼ前へ!」


胸の奥で心臓が跳ねた。手が震える。けれど、逃げない。私は手を掲げ、小さく息を整える。


「**霧雨スプリンクルドロップ**」


薄い白がふわりと降り立つ。肌をなでる柔らかな湿り気。

観客たちは首をかしげた。


「これは……霧?」


司祭の声が冷ややかに落ちる。


「エリーゼ、答えよ」


「……あ、雨です」


一瞬の静寂。次いで、空気がわずかに冷えた。


式の後。高い回廊にアルフレッドの声が響く。


「よくも恥をかかせてくれたね?」


彼は私を見下ろし、問いかける。


「本当に君が放てる最高の魔法だったのかい?」


「……はい」


アルフレッドは小さく首を振った。


「残念だ。――我が国は水も豊かで灌漑も整っている。そこで雨の魔法なんて……しかもあのような霧雨が何の役に立つ?」


冷たい宣告が落ちる。


「君と結婚はできない」


世界から色が消えたようだった。


2 嵐の庭で


屋敷の中庭。風よけの屋根の下、私は一人、音のない涙を流していた。

窓の向こうで、両親の影が揺れる。


「婚約の儀の日からずっとあんな調子だね」

「放っておいてやりなさい。私たちにできることはない」


(風が強くなってきた。戻ろう)


そのとき、甲高い嘶きが風を裂いた。


「すまぬ! そこの者!」


馬とともに、旅装の青年が駆けこんできた。黒髪に雨粒。驚いて立ち上がる私に、彼は気まずそうに笑う。


「この嵐で、すっかり馬が怯えてしまってな。嵐が過ぎるまで、ここで休ませてほしい」


「は、はい。構いません」


(この人、誰だろう)


テーブルを挟んで向かい合う。彼の瞳は、炎と違う色をしていた。やわらかく、遠慮がちに光る。


(……優しい目。アルフレッドとは違う)


自分で思って、慌てて首をぶんぶん振る。彼はくすりと笑った。


「君、名前は?」


「え、エリーゼと申します」


「エリーゼは、この邸の娘かい?」


「は、はい」


「なら、何かしら魔法は使えるね。君の魔法は?」


胸がちくりと痛む。


「……雨を降らせる魔法です。霧みたいな、弱い雨ですが」


「珍しいね。初めて聞いたよ」


「私の魔法には、価値がありません」


思わずこぼれた言葉に、青年は目を細める。


「この国は水も豊かで灌漑設備も整ってます。雨の魔法なんて……しかも霧雨程度の雨ですから」


青年は立ち上がり、怯えた馬の鼻面を撫でた。


「僕は乗馬が苦手だった。馬に乗らず生きるつもりだったけど、こいつは僕専用に育てられた馬でね。僕が嫌うわけにいかなかった。だから必死で練習した。結果、こいつはなくてはならない存在になった」


私が見上げると、彼は静かに続ける。


「君は自分の魔法を、もっと愛してあげたらどうだい? その魔法は、君だけのために生まれてきたものだ」


言葉が胸の奥に落ちる音がした。


「それにね、物事の価値なんて時代ごとに変わる。今は戦乱続きで戦闘魔法ばかりが重んじられているけど、それがずっと続くとは限らない」


彼は空を見上げ、いたずらっぽく笑う。


「見せてくれないか、君の魔法」


なぜか、嫌と言えなかった。私はそっと手を上げ、囁く。


「**霧雨スプリンクルドロップ**」


差し込む光に、霧が虹を生んだ。青年が目を見開き、嬉しそうに頷く。


「素晴らしい」


「エリーゼ!」


駆け寄る足音。嵐がやむのと入れ違いに、両親が走ってきた。振り返れば、もう彼の姿はない。


(――ありがとう。あなたの言葉、忘れない)


その夜、私は決めた。


「お父様、お母様。私、家を出て、魔法の修行がしたいの」


3 三年後、干ばつ


――三年後。照りつける太陽の下、王宮。


「参りましたな。こうも雨が降らぬとは」

「耕作地の水源である湖も枯渇し、深刻な食糧不足になります」


重臣たちの声が重く響く。王は渋面を崩さない。その背後で、一人の青年が前に出た。


「父上、ご提案があります」


**マルス王国、王太子レオンハート。**


「隣国ガイアとの戦に明け暮れてきましたが、今は一時休戦を宣言し、国内の立て直しを優先すべきです」


王は唸る。


「立て直すとて、人材は戦か政に偏っておる。今の事態に役立つ者は……」


レオンハートは父を真っ直ぐに見た。王は苦笑して手を上げる。


「やめい。その目で睨むな。……よい。そなたがこの度の件を解決したなら、この国を任せよう。妃を迎え、王となれ」


「はっ」


広間がどよめく。「王位継承」「王子が妻を娶る」と囁きが走る。


別室。重臣たちが我先にと頭を下げる。


「どうですか、王子。私の娘など」

「いやいや、アール公爵の娘のほうが――」


レオンハートは手をひらりと振った。


「今はそれどころではない。必要なのは水と食糧だ。これだけ揃って、案も出ないのか?」


沈黙。重臣の一人が別の名を搾り出した。


「そ、そうだ。アルフレッド! 何か人材はおらぬか!」


現れたのは、炎の魔法で名を馳せた青年――アルフレッド。


「はっ」


別の重臣が詰る。


「そもそも、お主が不用意に炎魔法を国境で使ったせいで、森を焼き、北の耕作地を焼いたのだ。今回の食糧難の一端はそこにある」


アルフレッドは唇を噛み、頭を垂れた。


「今、全力で事態を解決できる人材を探しております。今しばしの猶予を――」


その時、伝令が飛び込む。


「報告! 北の湖の水位が上昇しているとのこと!」


「何だと? 雨でも降ったのか?」とレオンハート。


「は、はい。ですが……どうやら、一人の女性が魔法で降らせていると」


レオンハートは即断した。


「水源に向かう。アルフレッド、案内せよ」


・4 湖の再会


枯れた湖底が白く露出する北の湖。高台から見下ろし、誰もが息をのむ。


「……水が戻っている」


兵が指差した先。崖の縁に立つ一人の女性が、杖を高く掲げている。背を照らす陽が輪郭を縁取る。


杖が振り下ろされ、澄んだ声が風に解けた。


「**緩雨ソフトレイン**」


たちまち黒雲が集まり、空が光る。ぽつ、ぽつと落ちはじめた滴が、やがて湖面をやさしく打ち始めた。


「おお! そこの者、一体何者だ」


女性が振り向く。三年前の少女の面影を残しながら、瞳は強く澄んでいた。


「アルフ……レッド?」


アルフレッドも目を見開く。


「エリーゼ、なぜお前が――」


「知り合いか?」とレオンハート。


「ええ、昔の婚約者です。あまりにも彼女の魔法が見窄らしく、婚約は無しにしましたが」


(……この声。あのときの人?)


私が戸惑っていると、レオンハートが一歩近づいた。


「一度、会ったことがあるね。あの時は素敵な虹を見せてくれた」


「え? どうして王子様がアルフレッドと……」


アルフレッドが慌てて囁く。


「ば、馬鹿。お前知らないのか。この方は、この国の次期国王、レオンハート王子だぞ」


私は膝を折り、頭を下げた。


「無礼を……存じ上げず」


レオンハートは微笑んだ。


「三年前に見せてもらった魔法とは、ずいぶん違うようだね」


「……あの日、レオンハート様に会ってから、私は考え直しました。私が私の魔法を諦めたら、誰が活かしてくれるのだろうって。だから家を出て師を探し、雨の魔法を練り上げてきたのです」


「この湖も、君が?」


「はい。まだ準備の段階ですが、全力を出せば満たせます」


アルフレッドが吐き捨てる。


「嘘を言うな。この巨大な湖を――」


レオンハートは静かに私を見た。


「見せてくれるか」


「はい」


・5 恵みの雨


空は重く、風は南から湿りを運ぶ。私は杖を掲げ、魔力の糸を雲へ繋ぐ。


「雲が増えてきました。ここから水量を上げます」


喉から熱がこぼれる。声は叫びに変わった。


「**豪雨ヘヴィシャワー**!」


雷鳴のような雨脚が、湖へ、谷へ、乾いた大地へ叩きつけられる。

レオンハートが目を見張り、アルフレッドは言葉を失った。


「まだいけます。これが今の私の最大――」


胸の底で三年の修行が唸る。私は名を呼ぶ。


「**恵雨ストームブリンガー**!」


世界が、降りだした。


ひび割れた畑に水が染みこみ、干上がった井戸に水面が戻る。空を仰ぐ人々の頬に、清らかな滴が伝う。子どもが歓声を上げ、老人が手を合わせる。

広い湖が、ゆっくりと、しかし確かに満ちていく。


(見ていて。これが、私の雨)


やがて、雲は薄らぎ、遠くの山並みに虹が架かった。


・6 叙勲と求婚


王都。謁見の間は人で埋まり、祝福のざわめきが満ちていた。

国王が前に出、私に勲章を掲げる。


「そなたにより国は救われた。感謝の意を示すため、**聖雨勲章**を授ける」


重みを両手で受け止めたとき、三年前の自分が遠くで頷いた気がした。


やがて、一人の青年が私の前に立つ。王太子レオンハート――あの日、嵐の庭で出会った人。


「エリーゼ。君の愛と研鑽に心を打たれた。王妃として、共にこの国を導いてくれないか」


胸が熱くなる。目からこぼれた雫は、もう悲しみの色をしていない。


「……はい」


歓声が爆ぜ、拍手が鳴りやまない。父――リンデンベルク男爵が私の手を取り、母がその隣で笑う。


「娘よ、私の誇りだ」

「ありがとう、お父さん、お母さん」


7 戴冠と誓い


戴冠式と結婚式は同日に行われた。金糸の旗がはためき、鐘が空を洗う。


新国王レオンハートは私の手を取り、誓う。

「エリーゼ、君とともにこの国を支え、永遠に愛し続けることを誓う」


新王妃となった私は答えた。

「私も、レオンハート様とともに、この国のために力を尽くし、永遠に愛し続けます」


私たちは人々に手を振った。顔を上げれば、どこまでも澄んだ雨上がりの空。



・終章


遠くの人だかりの陰で、一人の青年が立ち尽くしていた。アルフレッド――公爵家の子息。


(エリーゼ……君の真価に気づけなかったばかりに、こんな大きな幸せを逃してしまった)


彼は群衆に背を向け、静かに去っていく。


私とレオンハートは並んで歩き出した。

どんな困難が待っていても、もう恐れない。私の魔法を、私自身が信じているから。


「これからも、一緒に」


「そのとおりだ、エリーゼ」


雲は高く、光はあたたかい。

そして国には、今日もどこかで、小さな霧雨が降っている。


――fin――





* 主な魔法

 ・**火炎竜フレアドラゴ**:アルフレッドの戦闘魔法。

 ・**霧雨スプリンクルドロップ**:エリーゼの基礎雨魔法。

 ・**緩雨ソフトレイン**:局地的な持続降雨。

 ・**豪雨ヘヴィシャワー**:短時間の集中的降雨。

 ・**恵雨ストームブリンガー**:広域に渡る調停・供給型降雨。


漫画版はこちらです

https://www.cmoa.jp/title/269201/


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ