表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

1分小説~Oneminute

『時間銀行』

作者: わんみに

近未来。寿命は「時間銀行」で売買できる通貨となっていた。


銀行のロビーには巨大なスクリーンが設置され、株価のように「平均寿命の残高」が数字で流れている。


ニュースキャスターは明るい声でこう報じた。




> 「本日の寿命レートは上昇。若者の寿命が1年あたり約15万円で取引されています!」




街には「寿命換金即日!」「スポンサー契約で未来に保証を!」といった広告が並び、寿命を切り売りすることは、誰にとっても日常だった。




---




28歳の 中村直樹。


失業中の彼は、生活費に追われていた。


家賃、奨学金、母の入院費……どれも現金が必要だった。




初めて窓口に立ったとき。


職員の声は機械のように冷たい。


「寿命三年。これで家賃半年分は払えます」




端末に数字が表示される。


残り寿命:47年 → 44年。




その瞬間、心臓が跳ねた。


「……本当に、減った」


体は何も変わらないのに、確かに未来は切り取られた。




周囲を見ると、学生やサラリーマンが笑いながら同じ手続きをしている。


「大丈夫ですよ。皆さんやってますから」


窓口の職員の笑顔が、逆に直樹を追い詰めた。




---




二度目の来店は、母の入院費を払うためだった。


「寿命五年、ですね」


44年 → 39年。




数字が減った瞬間、背中に冷たい汗が流れた。


39年。たった二度の手続きで、自分の人生から8年が消えた。


それでも――母の命には代えられない。




「大丈夫、大丈夫……まだ三十代、まだ時間はある……」


そう自分に言い聞かせながら、直樹は銀行を出た。




---




だが、次第に削る理由は日常になっていった。




新しいスーツを買うために「寿命二年」。


転職活動の交通費に「寿命一年」。


引っ越し資金に「寿命三年」。




39年 → 36年 → 35年 → 32年。




数字が減るたびに、心の奥で小さな悲鳴が響いた。


「俺は……俺の未来を、ただ切り売りしてるだけじゃないか……」




---




街頭ビジョンには、寿命を20年売って豪邸を建てた成功者が笑顔で映っている。


「寿命を有効に使えば、夢はかないます!」




けれど、裏通りでは「寿命を売りすぎて30代で死んだ奴がいる」という噂も流れていた。




夜、直樹は布団の中でスマホの画面を見つめた。


SNSでは同世代が「起業した!」「結婚した!」と未来を語っている。


一方、自分は未来を削って現金に変えるしかない。




「なんで俺だけ……」


涙が枕を濡らした。




---




気づけば―― 残り寿命:9年。




面接会場で、面接官は直樹の履歴書を見て一瞬眉をひそめた。


「なるほど、中村さん……残り寿命、9年ですか」


それだけで未来を閉ざされた気がした。




合コンで出会った女性は、直樹の腕のデバイスを見て苦笑した。


「……あと9年しかないんだ。ごめんね、ちょっと……」




数字が、人間関係すら壊していく。




---




そして、最後の切り札を切った。


「寿命六年。これで、残りは三年です」


9年 → 3年。




銀行を出た瞬間、足が震えた。


「三年……あと三年しかない……」


呼吸が浅くなり、胸が締めつけられる。


死の足音が、自分のすぐ背後まで迫っているようだった。




---




その夜。




通知音が鳴った。


『おめでとうございます。あなたにスポンサーがつきました。寿命を無償で追加提供いたします』




目の前で数字が一気に跳ね上がる。


残り寿命:3年 → 99年。




「……助かった……助かったんだ!」


直樹は泣き崩れた。


未来が戻ってきた。


生きられる。やり直せる。




---




だが――その朝。




体は鉛のように重く、鏡に映ったのはしわだらけの顔だった。


震える手、息が切れる肺。


そこに立っていたのは、80を越えた老人の自分。




「どうだい、若さって素晴らしいな」


背後から声がした。


振り向くと、自分の若い体が立っていた。


その声は、知らない老人のもの。




「ありがとう直樹君。君のおかげで、また青春を楽しめるよ」




直樹のデバイスが光る。


残り寿命:99年。




確かに寿命は延びた。


だがそれは――腐りかけた肉体で過ごす“99年”だった。




「いやだ……いやだ、こんなの地獄だ!」




若い自分――富裕層が乗り移った体は笑いながら街へ出ていく。


直樹が夢見た未来を奪い去って。




残された直樹は、老人の体で泣き崩れるしかなかった。


長すぎる未来が、冷酷にその背にのしかかる。




---




街のスクリーンには、今日も笑顔のキャスターが映る。




> 「寿命取引、過去最高益を更新!」




時計の針は、確かに進み続けていた。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ