表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
42/49

復活の日2 3

 またしても腰を抜かしたジャンヌ、顔を真っ赤にさせて、モーレツに抗議した。

「卑怯者! 恥知らず! わたしの家族を返せ! ドロボー! もどせェーーー!」


 林崎甚助(聖)が、ジャンヌに声をかけた。

「姫……」

 ジャンヌ、もうこれ以上ないってほどの限界にまで、目と口を開く。

「ジンちゃん……? あなたも、わたしの、ジンちゃんなの?」

 まあ、冷静に考えれば、理屈的にそうだろう。だが、逆だと思いこんでしまっても今の場合責められまい。

「そのようです。ただし、拙自身は、この聖斗殿の家来となっておりますが……」

 そのあとを引き継ぎ、林崎甚助(秀)が、ジャンヌに説明する。

「どうも、拙者の“たましい”とでも呼べる物が、なにかしら、半分ッコになった心持ちでございます……」

「……」

 ジャンヌ、言葉を失う。そのまま視線を宙に彷徨わせると、ああ、ついに地面に横に倒れたのだった。


 チャコだってそうしたい気持ちだ! もう、 <傍点> めっちゃくっちゃ </傍点> である。まだ受け入れられない。ジャンヌのセリフじゃないが、こんなことって、ありなのか? どーすんの、この状況!

 秀麿も同様のようすで、あの煮ても焼いても喰えない老人が、正真正銘、目を白黒させている。

「秀麿の“コピー”よ……。魔法とは、このように用いるものだ……」

 平然としているのは聖斗ただ一人だけで、むしろふてぶてしさを感じさせるほどだ。今やこの場のマスターとなった彼は、力強くゲームの開始を宣言したのだった。


「 <傍点> こなたの四人よ、かなたの四人の、御自分の御相手をいたせ </傍点> !」


 う──


 うお──?


 うおおおお──!


 おおおおおおおお──!?!


 それは、誰にも決して信じてもらえぬであろう、奇妙キテレツ極まりない、下知なのであった──!












評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ