表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
33/49

決戦の日 11

「林崎甚助と申す」


 すこしやせっぽで、普通の背の高さ。草いきれのする大地にすんなりと涼しげに立つその武士は、ほのかな笑みとともに名乗りをあげたのだった。

 その瞬間、聖斗が、隠しても隠し切れない、絶望の──そして数倍する歓喜の──表情を顔に浮かべた。

「源聖斗、我流です……。私事、このたびの不始末により、尊師の御相手を務めることとなりました。未熟者ながら、これぞ一代の誉れと覚悟し、全身全霊を上げてお挑みする所存でございます……」

「承った」

 ニコリと、甚助。

 すると聖斗、刀を右手のみで持ち直し――

 何を思ったか――

 刀身を鞘に戻したのである。

 そして、あらためて柄に右手をかけ、腰を落とした。


         ※


「居合勝負……」

 いつのまにか横に並んだシンディがつぶやいた。無事だったようだ。ところがチャコには、彼女の健在を喜ぶ余裕がない。ばかりか、もしや隣にいることすら気づいていないかも、という心理状態だ。なぜって? なぜって、なぜって──!


 居合勝負――!?


 そう、聖斗は、抜刀術での勝負を所望! それは開祖甚助の、 <傍点> 彼が生み出した技での、まさに本人との腕比べ </傍点> だった。

 チャコは頭を抱える。なによそれ──


 無謀極まれり──!


 不遜なり源聖斗! おのれの腕を過信し、そこまでうぬぼれたのか源聖斗!?


 このばかああああっ──である。


 だがチャコは、諦観と期待と絶望と信頼がごちゃまぜになった顔をあげるのだ。

 なんとなればこの無茶苦茶な状況──

 反面、したくもない理解もできてしまうからだ。嗚呼――!


 世の剣士ならば、どうあがいてもあの御方には勝てない!


 とどのつまりそれが、結論、なのだ。

 ならば、その御方そのものと言っていい、その刀術に正々堂々、正面から挑んで――散りたい! それが、武士の面目というもの。

 相手を神とも尊敬するがゆえの、死を超越した真心から出た、一人の武士としての挙措なので、あるのだろう。

 ぜったい納得しないけど──!


         ※


 対戦相手、甚助が、少し、目を見開いた。そして楽しそうに、まるで小さな幸せを見つけた童子のように、うなずくのだ。

「その気構え、成ってる」

 聖斗の、その面 <おもて> がパァッと明るくなったのは見逃してやろう……。

「感激です……」

 返礼し、あらためて、気を引き締めて──

 頃合や──よし!

 ここで勝負に入るのだと誰もが思った。ところが──

「──」

 なぜか一拍の間があったのである。なんと甚助が、ためらうふうを見せていたのだ。

 いいや失礼、そんなことはない。希代の人物に、そんな無様はありえない。

 甚助は──あくまでも、物のついで、ごく気軽なふうを装い、

「どこで、だれから?」

 と、口調を抑え気味に、あくまで取るに足らぬ興味を、お表しになられたのである。

 聖斗はそれこそ最大限に真摯に返答した。

「旧世界……そこの住民が、『21世紀』と呼ぶ世界において、尊師の剣流を五百年守り伝えたる者から手ほどきを」

「……」

 ああ甚助、ついに堪らず、感涙の態を見せたのである。

「──」

 待つ、ひたすら待つ、聖斗。やがて──

 林崎甚助──

「……決心!」

 そこで初めて、静かに右手を柄に添えたのだった。


         ※


 お互いに相手へ落下する二つの惑星のように、どちらからともなく、二人が接近する。


 チャコ、指先を甚助に突きつけようとして──

 後ろからシンディに羽交い締めにされた。

「なぜ──!?」

「美学!」

 そんなのくそくらえと体力の限りもがくチャコを、シンディの、これもある意味必死の説得である。

「──あるいは様式美! ここで手を出したらあなたの、いえ聖斗さんの屈辱の負け!」

 チャコ、パニックに陥る。

「つまりどっちにしろ負ける! 死ぬ! お別れ!」

「わたしらが今できることは──!」

 シンディ、腕に力を込め、声をおっ被せた。

「──ジャマせず、見届けること! 万一、負けたときのために──」

 チャコ、負け、という言葉が頭の中で反響する。目が回る。口から泡を吹く──

「うううう!」

「勝負を、しっかり見届けること! 男が命がけで引き摺り出す、相手の実力を──!」

「!」

 力一杯振りほどこうとしたときだった。そのとき、チャコの身体から抵抗する力が抜けた。

 シンディの身体からも、力が抜けた。

 チャコは、間に合わなかったのである。


 二人の目の前で、決着の、運命の、神聖なる銀の光が一筋、走ったのであった──


         ※


 裂帛の気合い──

 一閃の光。


 まさに、稲妻──!


 次の瞬間には、勝負は、ついていたのである。

 そう、一瞬。全ては、一瞬。

 この一瞬で──

 ──


 林崎甚助が──勝っていたのだった。


 それは一人の神の、揺るぎのない、全力、全速──

 人に比べて、はるかに速くて──どうしようもなく。

 そう。

 まぎれもなく、甚助の、勝ちであった──!












評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ