表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
10/13

第九話

「今日は、何にもなかったの、心愛?」

織花が、私に聞いてきた。

「う・・・ん・・・・・」

返事が途切れる。

本当は、さっきのことを全部いってもいいんだけど、もう、馬鹿馬鹿しくって、言う気分にもなれない。

「そっか・・・」

織花は、そう言ったあと、黙ってしまった。

気がついたらもう、マンションの前だった。

私と織花は、同じマンション。っていっても、織花は、ここの大家さんの娘だから、あたりまえなんだけど。

実は、織花のお父さんは、社長さんなんだ。お母さんは、そのお手伝いをしている。

だからマンションなんて、何軒も持っているし、いろんなお店を経営している。

だから、織花の家は、すっごいお金持ち。

私のお母さんと、織花のお母さんは、昔、同じ学校で、親友だったらしい。で、今は、このマンションに、けっこう安いお金で、住ませてもらっている。(本当は、けっこう高いマンションらしい)

本当は、織花の家は、マンションではない。すっごい大きい一軒家を持っている。でも、その家の近くに、同じ年くらいの子供が、まったくいなかったらしい。織花のお姉さん、「川原 葉織」(かわはら はおり)も、まわりに友達になれるような子がいなくて、小学校、中学校で、友達付き合いに、苦労したらしい。

だから、織花のときには、そんな苦労をさせないようにって、こっちにマンションをつくって、住むようにしたらしい。

でも、そのかわり、お父さんとお母さんと、一緒に住めなくなったんだ。

だから今は、織花は一人暮らし。

ついでにいうと、私も、一人暮らし。

私がちっちゃいころは、家にいてくれたけど、小学生になってから、ちょくちょく家にいないことが多くなった。

私のお母さんは、航空会社に勤めている。お父さんは、パイロット。

だから、残業なんてどころじゃない。家に帰れないことがしばしば。

んでもって、私はひとりになってしまった。

妹の、「綾瀬 可恋」(あやせ かれん)もいたんだけど、まだ小さいからって、親戚の家にいる。中学生になったら、戻ってくるみたい。

でも、さみしいなんて、あんまり思わない。もうなれた。それに、織花もいるし。だから、全然平気。

それでも、こんなイライラしているときは、ちょっとだけ、お母さんがいたらなあ、とか思う。

だって、愚痴とかこぼせそうだし。

あ〜あ、ほんっと、あの、山月って、なんなんだろ・・・・・?

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ