表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1/16

プロローグ

――その日、天ぷら鍋が命を奪った。


「……なるほど。つまり、死因は“火の玉のような揚げ油”。」


天上の玉座に座した女神――アリュ・エインは、白銀の髪をくすくすと揺らしながら笑っていた。


いや、笑っている場合ではない。

だが彼女はそういう女神だった。


柔和にして、気まぐれ。

軽やかで、真に深い意図を隠すタイプ。

しかも少々エロボケ気味。


「ふふっ……あなたみたいな職人気質、わたし、ちょっと好きかも。」


その視線の先にいたのは質素な作務衣姿の――いや、かつてそうだった一人の男。


名を、鮎川煮介あゆかわ にすけ。和食一筋、五十年の職人。


年齢六十五、趣味は書と茶と少しの俳句、そして剣道有段者。


つまみの昆布にさえ哲学を語り出すような、硬派すぎる料理人だった。


「……オレはもう、死んだんじゃなかったのか?」


「うん。死んだわよ。天ぷら鍋ごと。だけど、和食の神様が黙ってなかったのよねぇ~。“この才能を埋もれさせてなるものか!”って」


「和食の神様なんて聞いたこともねぇが……」


「実在してるわよー? わたしの飲み友達。ちょっとポン酢にうるさいけど、いい神様よ?」


煮介は眉間に皺を寄せた。


これが三回目の意味不明なやりとりだった。


第一に、自分が死んだこと。

第二に、目の前の神が“別世界に転生しない?”などと軽く勧誘してきたこと。


そして第三に、異世界の食文化があまりにも貧しすぎるということ――。


「たとえば“出汁”が存在しない世界って、どう思う?」


「絶望だな」


即答だった。

彼の眉間の皺が、ピキリと震えた。


「でしょでしょ? でもね、そういう世界なの。肉を焼くだけ。塩と香草だけ。どこに深みがあるのよって感じじゃない? それに、わたし……」


女神は、そこまで言って少し頬を赤らめる。


「本音を言うと……和食、食べてみたかったの」


「……自分で作れ」


「それができないからお願いしてるのよっ!」


プイッと横を向いたその姿はまるで年頃の乙女のようで――実際の年齢は神歴も加味すれば兆単位だが――そんな“駄女神感(だめがみかん)”もまた、煮介は嫌いではなかった。


「……オレが行ってどうなる。料理ひとつで世界が変わるなんて、そんな御伽噺(おとぎばなし)は――」


「じゃあ、試しにひとつ見せてあげよっか?」


そう言って、アリュ・エインは掌をかざした。


すると、どこかの村の映像が空中に浮かび上がった。


――ボロボロのスラム街。

食器もなく、薪も足りない。


――村人たちは黙々と、硬くなった干し肉と黒パンを分け合っている。


――そしてその傍らに、飢えた子どもがうずくまっている。

目に、光はない。


「この世界、物はあっても知恵がないの。ただ食べるためだけに生きてる。だから“食を楽しむ”という感覚を誰も知らないの……。お願い。あなただからこそ、できることがあると思うの」


沈黙が落ちた。


煮介はゆっくりと、懐から何かを取り出した。


――それは、使い古された菜箸だった。


「……死ぬ直前まで、これで食材を揚げてた。焦げついたまま火に飲まれて、バカみてぇだった」


「……でも、最期まで命を込めていた。そういう味、わたし……一度でいいから食べてみたいの」


その言葉に、煮介の中の何かが音を立てて動いた。


仕事とは、己を削ることだ。

だが、それで誰かが満たされるなら――。


「……分かった。転生、受けてやる」


女神の瞳が、ふわりと潤んだ。

次の瞬間、光が弾ける。


「よーし! 転生ボーナス、三つのスキルから一つ選んで!」


ひとつ目のスキルは《包丁術・雅ノ型》──手元の食材がどれほど硬くとも華麗に捌く神技よ!


ふたつ目のスキルは《火加減術・幽玄》──炎を自在に操り、繊細かつ均一な火通しを可能にするわ。


そして3つ目は、《一番出汁ノ極意》──水と素材が揃えば、どこでも完璧な出汁を抽出できるのよ!


「さあどれにする?」



「出汁、だな」

迷いはなかった。

そして――。



転生直後、彼は森の中で目を覚ました。


若返った肉体。

焦げ跡ひとつない、綺麗な両手。


傍には、包丁と鍋と基本的な調理道具と濾過器。

そしてキャンプ道具一式。


何より、あの“焦げた菜箸”が、まるで新品のように彼の手に戻ってきていた。


「ふ……はは……本当に転生したのか。さてと、出汁でも引くか」


空腹の、ツンとすました美少女エルフに出会うのは、もう少し先の話だ。


だがこの時点で、世界の運命はすでに大きく動き出していた。


ひとつの和食が、ひとつの村を救う。

やがて国を変え、世界を変え、魔王すら弟子にしてしまい神々をも驚嘆させる――。


これは、“うまい飯”だけで異世界を無双する、そんな男の物語である。


――次回、第一話「昆布と魔節と一番出汁、はじめました」へ続く!

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ