表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
TRANSBAUNDARY(トランスバウンダリー)  作者: きつねいたち
第1章 模範的な若者たち
9/36

第8話 テッセラ大陸の辺境の山奥_3

 野花の色づくあぜ道の上では、純白のワンピースを着た無垢な2人の人間の少女が、仲睦まじく笑いあいながら歩いる。


 「茶髪の女の子は海表族、つまり海鳥。そして黒髪の女の子は・・・」


 標的を見つけて喜ぶデイジーとは対照的に、百日紅が反応に困ったように目を逸らす。


 「幻覚が使える血統かな。”ヒトやモノとかの対象物の外見を、変化したように錯覚させるギフト”なんかを、持っているみたいだね」


 デイジーが満面の笑みを浮かべ、片手に持っていたボストンバックを放り投げた。彼女は座り込んでアキレス腱のストレッチを始める。「使い勝手のいいギフトでいいなあ。私のと大違い」


 立ち尽くす百日紅は、言葉を詰まらせ視線を逸らす。


 「まさか、私たちが一番に帰還できるなんてね」てきぱきとストレッチを終えて立ち上がったデイジーは、黄色のマントの中に手を入れ、懐から拳銃を一丁取り出した。


 「デイジー?」百日紅が性急さを諫めるような視線を彼女に送る。


 デイジーは百日紅を気にする様子もなく、ウキウキした様子で腕時計を操作しはじめる。時刻表や地図、帰り道にあるスイーツ店のリストを空中に投影しながら拳銃を片手にスキップする。


 「今からあの2人を捕まえる。不法侵入の海表族の子供1匹と、それを匿う地表族の子供1人を、地表同盟の支部か地元警察にさっさと引き渡す。その足で駅に向かう。うん、最終列車にきっと間に合うね」


 「だめだ」


 百日紅が咄嗟にボストンバックを手放し、速足にデイジーを追いかける。バックが柔らかな湿った土の上にすとんと音もなく落下する。百日紅がデイジーのすらりとした手首を掴む。少女は不思議そうに小首をかしげる。


 「なんで? 地表は私たち人間のものでしょ? 勝手に足を踏み入れる不法侵入者は、見つけ次第捕まえなくちゃ。他民族は敵。その敵を匿う女の子も同罪」


 「違う、時間の問題だ」無表情の百日紅が、腕時計に目を落とす。


 穏やかでサラリとした風の吹く、気候のいい夕暮れ。少年のこめかみにうっすら汗が浮かぶ。デイジーの手首を握る手のひらも、同様にじわりと汗ばむ。


 「もうすぐ日没だ。土地勘もなく、野外戦の経験も乏しい僕ら2人が、視界の悪い中で捕獲行動に移るのは、最善策とは言えない」


 「えー。あんな子供、危険なことなんて何もないよ」デイジーが不平を口にする。「お勉強だけが得意なサルと違って、私は運動神経抜群だし」


 「それにもう、終業時間をとっくに過ぎてる。僕は本来残業をしない主義・・・」


 百日紅の平然を装う冗長で逃げ腰の言葉を、デイジーの確信に満ちた力強い声音がかき消す。


 「それ、私情挟んでない?」


 デイジーの口角が片方だけ上がり、はつらつとした少女に似合わない皮肉で冷めた色が浮かぶ。


 百日紅の目がわずかに揺れ、所在なさげに俯く。ピアスを片手でいじりながら、観念したように答える。


 「そのとおりだよ」


 視線を逸らし、百日紅が悔しそうに言葉を続ける。


 「だってあの女の子たちは、僕の婚約者に雰囲気が似てる」


 一拍ののち、2人の間に立ち込めていた重苦しい空気が一気に緩和される。予想しなかった回答に、デイジーが腹を抱えて笑い出す。少女が屈みこんだ拍子に、マントのすきまから深い谷間が見える。少年の視線が意図せず釘付けになる。

なぜ恋人ではなく、婚約者設定にしたのか。

執筆したのは結構前なので、もうすっかり忘れてしまいました。設定集も作成し

ていましたが、それもどこにあるのかわからなくてお手上げです。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ