表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

238/340

15-1. デザートと修学旅行(1)

お久しぶりです&お待たせしました!

今日から20日前後(まだ書き溜め中なので何話まで続くか……)デザート&修学旅行特集でお送りします!

「ハロウィーンは?」 と思ってる方…… ちゃんとハロウィーンも入れます!

よろしくお願いしますーm(_ _)m



「わーい! 学校! ひっさびさだーーーー!」


「をんっ♪」


 青空の中にそびえる白い建物と、かわいい赤い屋根。

 夏休み明けて久々に見る学校は、なんだか懐かしいな ――――


「変わりませんね」


「きゃんきゃんっ……」


「改装でもしてるかと思ったけれど…… 運営、サボりね」


「くぅーん……」



 サクラとエリザ、それにガイド犬たちも、目を細めて校舎を見上げる。


 日差しは真夏よりも少しだけ遠くなった気がするけど、まだまだ、すっごくまぶしい。


「さて、今日は何の授業にすっかな!」


 空中に出した教室表を眺めていると、背後から涼しさ120%の声がした。


「おや? 企画には参加してくれないのかい?」


「別にあなた方が参加しなくても、特に支障はございませんがね」


 エルリックとジョナスだ。

 久々の制服姿が…… なんだか新鮮だなぁ。

 エルリックの肩の上では、青い手乗り竜カホールが時々落ちそうになりながらクゥクゥ眠ってる。


「おねえちゃんっ!」


 どしん、とぶつかってきたのは、ミシェル。


「支障がないなら、おねえちゃんはボクとふたりだけで企画しよお…… みゃー!!!」


「勝手に集団行動を乱す発言をするのは、こちらの幼児ですか」


 ジョナスに襟首(えりくび)をつかまれて、ジタバタしている。


 相変わらず、平和だなぁ……。


「ところで企画ってなに?」


「ハロウィーンパーティー、知らないのか、ヴェリノ。10月31日だぞ」


「ああ 『お菓子と仮装の日』 !」


 ミシェルのあとからやってきたイヅナに答えると、すっごい微妙な顔をされた。


「いつも思うけど、リアル世界の宗教封じは徹底してるなぁ……」


 俺たちからすれば、むしろ 「このゲームはよくこんなにも堂々と 『ハロウィン』 とか 『クリスマス』 とか言ってるなぁ……」 って感じなんだけどね。


 まぁ、それはさておき。


「仮装パーティーの準備なんだ?」


「パーティーは確かにあるけれど、メインは仮装パレードか、ステージ。それにお菓子作りかな。

 今年は 『ポケット妖怪』 とのコラボもあるから、パレードやステージは盛り上がりそうだよ。どれにする?」


 おおお…… これは、悩むなぁ。

 ポケット妖怪のキャラ仮装でパレードとか、してみたいかも…… と、ここで。


「ヴェリノさん……」


 ちょいちょいと、サクラに制服のすそを引っ張られて顔を寄せると、コソコソと耳打ちされた。


「パレードやステージではなく、お菓子作りがオススメですよ。好意値の上昇が段違いですから」


 サクラの説明によると、仮装は好意値・友情値ともにソコソコ上昇、ステージは友情値が大幅上昇で、お菓子作りはその逆だという。


「最高の逆……のためには、お菓子作りは欠かせないと思います」


「よっし! じゃあ、お菓子だな! ……っと、エリザはどう?」


「あたくし、道路の真ん中を手を振りながら歩くのも、ステージで歌って踊るのも大嫌い」


「ああ、照れちゃいますものね」


「……っ! そうでなくて、みっともないからよ……っ!」


 サクラ、エリザをつつかずにはいられない病気かな?

 まぁ、気持ちはわからないでもないけど…… わたわたするエリザが、おもしろかわいいっていう。


 それはさておき。


「では、お菓子だね。早速、何を作るか相談しようか」


 そんなわけで、俺たちは、久々の企画会議室に移動した。


 教室のすみに場所をとってホワイトボードを確保すると、エルリック王子はぐるり、と皆を見回した。


「では、作りたいお菓子をあげてほしい!」


 ハロウィーン当日は、お菓子の企画班が持ち寄ったお菓子で、デザートビュッフェなるものをするそうだ。うーん、聞くだけでもう、すっごい楽しみ!


「まずはなんでもいいよ。そこから、家庭科室で作れるものを検討しよう」


「はいはいはい! マカロンと豆花(トーファー)! アリヤ船長の作ったの、美味かった!」


 アリヤ船長には今でもなんとなくムカッとするけど、あのオヤツはもう1度食べたいし、学園のみんなにも食べさせてあげたい。

 エルミアさん(ルミたん)も、きっと喜んでくれるぞ。


「パーティーなので、マカロンタワーにするのはどうでしょう?」


「さすがサクラ、良いアイデアだな」


「デレてないで、何か案を出しなさい、イヅナも」


 ホワイトボードを神経質な文字で埋めていくジョナスの、銀縁眼鏡がキラリと光った。


「そうだなー、スルメはどうだ?」


「あなたをメンテナンスしてもらうよう、開発にオーダーしておきますよ、イヅナ」


 ジョナス、今日も絶好調に不機嫌だな。


「でも、甘いものばかりなら、からいものもあったほうがいいよね、おねえちゃんっ」


「確かにそうだなー、ミシェル。なら、ポテチかフライドポテトかタコ焼きはどうだ?」


 ジョナスがホワイトボードに 『フライドポテト』 だけを書きつけた。どうやら、ほかのものは認めない姿勢らしい。


「それでねっ、いろいろ味付けを変えるといいと思うの。マジカルレインボー味とか、バター醤油味とか、あっさり塩味とか」


「おお、なるほど。ミシェルは天才だな!」


「えへへへ」


 頭をナデナデしてあげると、大きな緑色の目が嬉しそうに細められるのが…… うーん、かわいい!


「エリザは? なにか案があるかい?」


「そ、そうね……」


 エリザ、珍しくも静かだと思ったが、なんだかやっぱり、様子がおかしいな? どうしたんだろう……


「はい!」


「はい、サクラ」


「アリヤ船長に、お菓子作りのレクチャーをしてもらったら、どうでしょう?」 




 エリザの顔が、あっという間に、ほんのり赤くなった。 


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
◆日常系の異世界恋愛作品です◆ i503039 

バナー制作:秋の桜子さま
― 新着の感想 ―
[良い点] 祝・再開!待っておりました! [一言] エリザの恋の行方が気になります! ヴェリノの恋は、はたして?
[一言] もしかして、正月がイベントにあっても、鏡餅は出ないのかな? 鏡餅のルーツが三種の神器だとかって説があるし(ぇ
[一言] えーっ? 二十日も書けるとは凄いですよー。 エリザ、再開早々魅せてくれますね。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ