表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

218/340

14-6. 体験☆スナイパー・アサシン(3)

「あ、これ、あのアニメの無口な殺し屋さんが持ってるヤツ! カッコいい!」


 [セミオート式狙撃ライフル・Magi16。全長1,000mm、重さ3.5kg、射程0.5km]


「え? 意外と性能……」


 をんっ、とチロルが吠えた。


【いわゆる 『見掛け倒し』 ですねww モデルとなった銃も、銃身の自動清掃機能がついてるのがウリだったのですが、実戦ではあまり使えず不評だったそうですww】


「ええっ!? じゃ、あの殺し屋さん、本気で天才じゃん!」


【何を今さらww】


 速いテンポの音楽が鳴り、視界が切り替わる。青空に戦闘機が飛び始めた。すっきりと優美な、大型の白いボディー。そんなに速くないな。


 [イージーコースから始めます。合図があれば、引き金(トリガー)を引いてください]


「あれ、計算とかは? 風向きとか地球の自転とか、戦闘機そのものの速さに弾丸の重さ……」


 さっきエリザのを見ながら、ミシェルが教えてくれたところによると、そういう要素全てを計算して、それがピタッと合ってヒットする瞬間が超気持ちいいんだそうだ。


【計算、できるんですかww】


「いや、無理!」


【wwww イージーコースは自動計算ですww 2発目からはハードコースに切り替え可能ですので、慣れたらやってみたらいかがですかww】


「うん、ミシェルに頼むかな……」


 俺は全然、できる自信ない! 難しすぎて、考えてる途中に寝ちゃう自信なら、あるけど。


 [イマデス!]


 目の前で大きく旋回する戦闘機が、まだスコープに全然入らないうちに、合図がかかる。

 慌てて引き金をひいたが、間に合わなかった。

 戦闘機が 『Sorry!』 って形に飛行機雲(スモーク)を出しながら飛び去っていくのが、微妙に腹立つ……


 チロルが 「をんをんっ♪」 と吠えた。


【戦闘機の狙撃では、スコープ役に立ちませんよww】


「だな…… 視界に入った時には、もう通り過ぎちゃってる感じ!」


 自動計算に頼るしかないな。

 よし、今度はもっとタイミング合わせるぞ。


 [イマ] デス、が終わる前に引き金を引く。


「あたった…… あれ? かわされた?」


 なんと戦闘機、間一髪で弾丸を避けてしまった。ついでの華麗な宙返りについ、見とれてしまう…… けど。


「それ、あり!?」


【アレは速さはイマイチですが、優れたレーダー機能がついているのでww】


「えええ…… うっそぉ……」


 それからも、タイミングが合わなかったり避けられたりで、何回か失敗して、やっと仕留められた時にはもう5、6分が経っていた。


 みんな、俺が終わるの待っててくれてるけど、この感じじゃ、終わるまでにあと10分はかかりそうだ。


「おーい、みんな! 良かったら、先に行っててくれ!」


【ここでは、そればっかりですねww】


 チロルは舌をチョロっと出して笑った (と思う、絶対) が、イヅナは 「大丈夫だ!」 と叫んで手を振ってくれた。

 エリザは扇でしっしっ、と追い払う仕草…… 「こっちを気づかう時間があるなら、さっさと終わらせておしまい!」 って感じかな?

 みんなの親切さが、嬉しい…… よし、頑張るぞ!


「お姉ちゃん、ボクも手伝います!」


「カホール モ……!」


「ちょっと、カホール、邪魔だよ!」


「ヤダ、オリナイ モンネー」


「もうっ」


 ミシェルが頭の上のカホールを引き剥がそうと格闘しつつ、俺の隣に立ってくれた。服装が、俺とお揃いのヘソ出しミリタリーに変わってる…… NPC(男の子)の短パンは、超ミニじゃなくて膝丈か。


 [2機目です]


 次の戦闘機は、銀色のボディーでやや小型。丸い頭とカイトみたいな翼が、なんだか昆虫っぽい。よく動くな。

 最初っから 『Heeey! Come Ooooon!』 ってスモークを描いてくるのが…… バカにされてる感。


「落ち着いてください。ボクがお姉ちゃんの腰を軽く叩きますから、そこですぐ発射です…… はい! あ、ごめんなさいっ」


 ミシェル、戦闘機に気を取られすぎて、手が腰じゃなくてお尻に当たっちゃったのだ。

 だから、ってわけじゃないと思うけど、1発目はまた、外れた……


「ごめんなさいっ、わざとじゃないからっ……」


 真っ赤になって何度も頭を下げるミシェル。そのたびに、カホールがパタパタ飛び上がり、そしてヘソ出しのナマ背中がヒョコヒョコと動くのが…… うん、めちゃくちゃ、かわいい。


「い、いやまぁ、これは、事故だからな。なんとも思ってないから、OK、OK! ほら、次頼む!」


「わぁんっ…… お姉ちゃん、大好きぃ……っ!」


「うんうん、俺も、ミシェル大好きだぞ!」


 そういえば、しがみついてくる頭がちょうど横チチに当たってるんだが…… ま、別にいいか!


 ミシェルの手が軽く、(今度はちゃんと) 俺の腰に当たり、ライフルから眩いばかりの光線が、太陽に輝く機体めがけて、飛んでいった。



評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
◆日常系の異世界恋愛作品です◆ i503039 

バナー制作:秋の桜子さま
― 新着の感想 ―
[良い点] 普段からあざとく甘えてくるミシェルが、トラブル時には真っ赤になって謝ってくるところとか、オネショタの妄想が捗りますね! ヴェリノくんも「ひゃんっ」とか悲鳴を上げて、あざと返しして欲しかった…
[良い点] 前話と含めての感想になりますが……。 ……されっきー姐さん、実は意外にこのテのことにお詳しいんですか? もしや母親業のついでに裏家業、なさってます?(笑) M16はそもそもが狙撃銃じゃ…
[一言] ミシェルたん確信犯だろ!?wwww いいぞいいぞ( ˘ω˘ )
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ