表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
考えてみたんだ、  作者: うーん、なんだろうね?
4/40

行為についての経過報告

 一つ、正義とは、秩序を保つための義である


 一つ、正義とは、概念である


 一つ、正義を執行しようとするのは、正義ではない


 一つ、秩序とは、一人が不利益を被らないための状態である


 一つ、人は、集団でなければ今日の生活を維持できない


 一つ、集団には、軋轢が生じる


 一つ、集団の中には、利益と不利益が生まれる


 一つ、集団を保つためには、秩序が必要である


 一つ、秩序は、人という種の中に個体として抜きんでた者がいると、保つことはできない


 一つ、警察は、秩序の保護者である


 一つ、秩序とは、個人のために存在することを、ゆめゆめ忘れてはならない


 一つ、秩序とは、集団内での利益不利益のバランスを、上手くとったものである


 一つ、行為に於いて、如何なる行為も如何なる理由があろうとした行為は変わらない事を忘れてはならず、勘違いしてもいけない


 一つ、我々は、行為に由る権利、責任、義務を確認し、対応しなければならない


 一つ、行為に由る現象に対し、その変化を認識し、変化する前に此方が変化に対し対応することができないのなら、行為の権利を執行すべきではない



評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ