表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

相似-ソウジ-

作者: へびねここ

昔から俺は、嫌というほど生真面目にやってきたつもりであった。

それは、人生も、また、人間関係など、全てに於いてー。

俺自身は、実直過ぎるほどやってきたのだと、思う。


「...ふぅ..。」


深い深呼吸を何回かし、部屋を見渡す。

稚拙な前置きをしても尚、

俺は明日引っ越す部屋に深く、想いを抱いてしまうのだ。


そうは言っても、時間などは俺や人間を待ってくれなどしない。


「人の尊さは、時間に負けてしまうものなのかね....と。」


御託を述べるのに観念した俺は、ベッド周辺のものを、少しずつ拾っていく。

片付けもしないのに、何が生真面目だろうか。

無性に切なさと怒りを感じる。何故かはわからないままに、淡々と拾い上げていくしかない。

くどいようだが、時は何も待ってくれないし、残すものもごく僅かなのだ。


ふと、拾い上げたノートに、身体が固まる。

「....いつこんなものが?俺の部屋には、誰も入れて..」


....。

万が一の可能性を考え、最後の一言を俺は飲み込む。


ぱらぱらとページをめくって見るものの...

大した収穫は得られない。

いや、厳密には全て空白のノートだ。

何故こんなものが俺の部屋にあるのだろうか。

元々俺は、ノートに書き留めるような何かは..していなかった筈だ。


「..まぁ、いざと言うときに使えるか。」


"これ"は捨てずに、積み重なった本の上に整理した。


..体力は僅かしかないが、時間は待ってはくれないものだ..。


深いため息をもう二つほど吐き、立ち上がる。

拾い集めるものは、大体処理した筈だ。

やたらとガラスの破片が残っていたベランダでさえ、今ではスッキリと、全て片付けてある。


では何故この様に腰が重いのか。

なんとなくだが、不穏な空気を感じるこの空白のノート。

そして、先に言った、ガラスの破片達。

何故、生真面目な俺の周りに、そんな無作法なものがあるのだろうか?


「やってられんな..。」


こんな時は部屋の換気でもするか。

...もしかしたら、これが最後の部屋の換気かもな。

いや、そんな事は恐らく、どうだって良い。


苛ついた勢いで、思い切り窓を開ける。

「...っ、眩しい..」

大きく吹き抜ける風と太陽に意識を向けた瞬間、

がしゃん、と大きな物音がたった、気がした。


...後ろは振り向きたくない、気がした。

カーテンや無駄なものは、もうとっくに撤去した筈なのだ。


「こう、晴れた日は...なんだったか....」


今話している声は、確かに俺である筈だ。

カーテンを開けるや否や、俺は、夢遊病の様に"沢山の何か"を拾い集めて続けた。


「時間は、尊さに...負けている?」


自分の歪な言葉を、繰り返す。

何故疑問形で俺は、問いただしているのだろうか?


ふらふらとした足取りで、"誰も使わない薬箱"を手にする。


ー別に、この部屋にいる中で、箱が使われなかった事などは無い。


「...しょっ、と...ん?」


こんなに、重苦しいものだっただろうか。

空の薬箱ー。...空?

空白のノート...空白?


「そういえば、昔俺もよく、こうやって...」


語らったり。筆を持ち、かく事が好きだった。


「これで、終いにするべきだったのか?」


薬箱の1番小さな引き出しには、

沢山の"君からの"手紙が詰め込まれていてー。


そして、それだけは、時間と共に色褪せない、俺への呪詛や、悩みや、愛だった。


詰め込まれた思いに、答えなかった、自分と。

君の大き過ぎる愛は、あまりに違い過ぎたのだ。


どれだけ年月を重ねても、きっと、それは、俺はー。

「...悪い。本当に。」


"重すぎる薬箱"を手にして、窓へ向かう。


「...俺と君は似ていたと信じたい。だから、こうするんだ。」


窓から思い切り、君の異臭のする、薬箱を、放った。

「相似と掃除をかけた話を作って欲しい」と

3年前ほどにリクエストをいただき、

書いたSSです。

いつもの自分の作風とは全く違うお題で新鮮でしたので、今回SSとして投稿致しました。

ありがとうございました。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ