表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
3/12

2.始まりのファイター(2)


『それじゃ、さっそく作り始めるとするか!』


 リュウヤはそう言うと【ビルドスペース】と呼ばれる所に座り準備を始めた


『ねぇ、リュウヤ、僕…ガンプラって作った事なくて…上手く作れるかな……』


『大丈夫だって!別に1から塗装したりとかするわけじゃ無いし、ニッパーが有れば綺麗に切れるんだぜ!パーツだって、ほらこんな感じに色が着いてるだろ?』


 リュウヤは自分の買ったガンプラの箱を開けて見せた


『すごい…本当だぁ…でもどれがどのパーツなんだろ…?』


『初めてだと、どれか判らなくて色々なパーツを切って判らなくなりがちだけど、しっかり説明書通りに作れば大丈夫だぜ』


『そっか…これなら、僕でも作れるかも!』


『あと、パーツを切る時なんだけど、ゲートと間違えてパーツ部分を切っちゃう時があるからそれだけ気をつけるんだぜ?まぁ、わからない事とか、悩んだ部分があったらきいてくれよな!』


 リュウヤはそう言いながら満面の笑みで親指をグッと上げた


『ゲート?って言うのは?』


『おっと、ごめんごめん、プラモデルのパーツってのは、まずこのパーツがくっついてる周りのが【ランナー】んで、パーツとランナーのこの細い接続部分が【ゲート】でくっついてるのが本命の【パーツ】だな!』


『へぇー、あっ、確かにこのゲート?ってやつ、よく見ないとパーツと一緒に切っちゃいそうだね』


『まぁ、そう言う事だから、判断が難しかったら聞いてくれよな!』


『うん!リュウヤが居てくれて良かったよ』


 難しそうに思えたプラモデルも色々な事を知っていく内にだんだん楽しみになってきた


『えーっと、ここがコレと…ここにくっ付くのか!このパーツは…ねぇリュウヤ、コレって?』


『ん?あぁ、このパーツは、このパーツをはめ込んで…こうだな!』


『ありがとう!リュウヤ助かったよ』


『良いってことよ!俺もこんな風に友達と一緒にガンプラが作れて楽しいしさっ!』


 僕達2人は顔を合わせ照れくさそうに笑った


『よし…後はシールを貼って…パーツ同士を付けて……できたっ!!』


『おっ!初めてにしては中々の出来じゃんか!!ツバサぁ、中々センスあるぜぇ〜』


『そ、そうかなぁ、えへへ、でもリュウヤが丁寧に教えてくれたし、教え方が上手だったからだよ!』


『そ、そうかなぁ〜なんだか照れるなぁ』


 リュウヤはそう言いながら顔を隠しながら照れた


『よし、完成したところで早速シュミレータースペースに行こうぜ、シュミレーター内で簡単なチュートリアルもあるし、それが終わったら軽く俺とバトルしてみようぜ!』


『うん!行こう!』


 久しく忘れていた楽しむと言う感覚、僕の胸の内は未知の世界へのワクワクに心躍らせていた



評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ