表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
2/15

発覚

目覚めると、女性の顔が目の前にあった。女性は僕のほほをツンツンとつついた。


僕は起き上がろうとして、身体が思うように動かないことに気が付いた。




女性は僕をやわらかな毛布につつんで、ゆりかごに乗せた。それから奥の部屋に歩いて行った。




ボーっとした頭がしだいに冴えてくる。


よし、転生に成功した。生まれ変わったんだ。




「アランが全然泣かないけど、大丈夫かな?」




「まあそういう子供もいるだろ。先生も問題ないといっていたし、心配するな」




奥から男女の会話が聞こえる。おそらくさっきの女性が母親だ。そして父と会話をしている。


部屋を見回す。


ずいぶん小さな家だ。それにぼろい。前世では屋敷に住んでいたから、それとは大違いだ。




1時間後には歩けるようになった。前世の記憶のおかげだろうか。成長が早い。


生まれてまだ一週間も経っていないだろう。それなのにもう歩ける! 




しかし奇妙なのが、この異常な成長の早さを親が疑問に思っていないことだ。


歩いているところを見られても、喜びはしたが驚きはしていなかった。




ゆりかごがある部屋を探索した。


前世の屋敷には大量の蔵書があり、そこには魔術に関するものも多くあった。


僕はバカだったので一冊も読んでいない。しかし、それを学ぶために転生したのだ。




しかしこの家には書斎もなければ本棚もないようだ。数冊だけ娯楽のための本が置かれているだけだ。






母の化粧台だろうか。大きな鏡があった。椅子から机にあがり自分の姿を見た。


自分は獣人に生まれ変わっていた。


絶望した。

獣人は魔術が使えない。それが常識だ。

使えたとしても、弱い。何もできないのとおなじ。


転生の意味が無い!





窓の外の風景は、知っているものとは全然違っていた。雪が降っている。季節は冬だ。

森や草原ではなく、家々が密集していて、人の往来が激しい。


魔人も、人間も、獣人も、同じ道を歩いている。




前世から何年後なのだろうか。


前世の常識で考えるならば、獣人は奴隷だった。


獣人は魔力が極端に弱く、魔術を使用してもほとんど威力はでない。


学校に通う獣人などいない。そもそも獣人のほとんどは字がよめないはずだ。


すぐ歩けるのも納得がいく。これは前世うんぬんではなく、単純に獣人であるから身体が強いというだけのはなしだ。


それも魔法、魔術で身体強化された相手には遠く及ばない。




僕はなんのために転生したのか。


それは自分がバカだからだ。大量の魔力をもっていてもバカだと使い道が少ない。


しかし、獣人であったならば、それ以前に魔法も魔術も使えないかもしれない。


だけど、バカだったから、マナ語で「魔力そのままで頭よくなる転生」とか、「記憶、魔力、そのまま魔人族長の家に転生」とかは書けなかった。


「あたまがいいひとでうまれかわる」

が精一杯だった。


そしたら獣人に転生してしまった。





だけど、魔力は引き継いだかもしれない。


そこらへんにあった紙に魔術陣を描き始めた。マナ語で「ほのお」と描いた。


普通にすると半径100メートルが火の海だから、ほんのすこしだけ魔力をこめる。


反応がない。


すこしずつ、すこしずつ魔力をこめる力を強くする。


一向に反応しない。イライラがつのる。




さらに強く、前世でもこれほど力をこめることはなかった。


しかしなにも起きない。




僕はイライラした。


そして、前世では、一度も出したことのない全魔力を魔術陣にこめた。


その瞬間、やってしまった!!と悔いた。




家族が、多くの人が、燃え尽きて死んでしまう。


目を閉じる。




無音。




目を開けると、なにも変化していなかった。








母親が部屋にはいってきた。たしかに母はネコの獣人だった。




「おとうさん!おとうさん! アランがすごいわよ!!」



「どうした? そんなに興奮して」


父もやってきた。父はバッファローの獣人だろうか。角が生えている。顔が赤く、酒の匂いが漂う。




「この子、もうペンを持ってなにか書いているわ」



「ほんとだなー。ん? これどこかで見たことあるぞ。

 あれだ。人間が使うやつだ。ほら、そこのストーブに同じ絵があるだろ」




父が指さしたストーブの、燃える火の底に、しっかりと魔術陣が書いてあった。




「この子、人間の知識をもう覚えたのね!天才だわ!」


母はすっかり興奮している。




「ふん、意味がない。こいつはすぐにでも工場で働かせるんだから、身体を鍛えなきゃならん。


 人間の知識なんで覚えても金にはならん」




「でもこんなに頭が良いなら、ほかにも道があるかもしれないわ」




「学校か?そんな金があるか?


 こいつは兄たちと同じように、1歳になれば出稼ぎにいかせるよ。そうでなきゃ野垂れ死んじまう。


 それにな、これには魔力が必要なんだよ。


 こいつは獣人だ。


 それに俺たち家族はこれっぽっち魔力もないだろ。ストーブの火だって高い金だして人間にきてもらわなきゃ付かない。

 いくら頭が良くても使い道がないさ」




転生はまったくの無意味だった。




評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ