表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1/3

2008年10月4日

炎神戦隊ゴーオンジャーショー第4弾「最強パワー炸裂! Let's GO-ON!!」


ショー開催期間:2008年10月4日〜12月14日までの土・日・祝日公演


観覧日:2008年10月4日・15:00の部

公演回数:2回(12:00、15:00)

場所:東京ドームシティ スカイシアター


<主な出演キャラクター>

ゴーオンレッド

ゴーオンブルー

ゴーオンイエロー

ゴーオングリーン

ゴーオンブラック/キャリゲーター/カガミバンキ(声:岡本美登)

ゴーオンゴールド

ゴーオンシルバー


ケガレシア


ほか


<素顔の戦士・出演者(出演日:11/2、3、23、24、12/7、14)>

江角走輔/ゴーオンレッド 古原靖久

香坂 連/ゴーオンブルー 片岡信和

楼山早輝/ゴーオンイエロー 逢沢りな

城 範人/ゴーオングリーン 碓井将大

石原軍平/ゴーオンブラック 海老沢健次


<主なショー中使用曲>

「炎神戦隊ゴーオンジャー」

「G3プリンセスラップ-PRETTY LOVE☆Limited-」

「炎神ファーストラップ」

第4弾のショー「最強パワー炸裂! Let's GO-ON!!」を見てきました。


整理券は数字番号の券でした。 入場券を購入後、スカイシアターへ入りました。


舞台セットの背景が変わっていて(毎年、この時期になると変更されるんです)、いよいよ素顔公演の時期なんだなあと実感しました。

それと同時に、もうこのゴーオンジャーショーも終盤に差し掛かっているんだなあと 感慨深くもなりました。


15:00になり、ショーが始まりました。


内容は、ガイアークの持つ怨念ソウルカードによって、炎神の力を封じられた走輔たちが会場の声援を受けて力を取り戻し、ガイアークを一掃するというストーリーでした。


スーツアクターの皆さんのアクションは大迫力でした。

特に、ゴーオンウィングスの2人は夏の第3弾のショーに続いて 大変よい動きをされていました。

テレビ本編の、大翔と美羽の雰囲気を大事に演技をされているスーツアクターさんが印象に残りました。


また、早輝と美羽がケガレシアと戦う場面では「G3プリンセスラップ-PRETTY LOVE☆Limited-」が流れました。


ショーでこの歌が聞けるとは思わなかったので、流れたときはうれしかったです。



ショーの最後はエンディング曲「炎神ファーストラップ」の7人全員によるダンスで締めくくられました。


このダンス、素顔公演になったら役者の皆さんが踊るのではないかなあと予想しています。

ゴーオンウィングスは変身後のままではないかと思いますが。


11月からの素顔公演が楽しみです。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ