3 念願の美女
人気の無い木立に囲まれた茂みの手前で、二人は立ち止まる。
ランプの灯は遠く、二人は暗い森の中、ほぼシルエットに見える。
が、ゼイブンは目前の美女に顔、傾け寄せようとするのを見て、ローフィスはぎょっ!とした。
『妖艶の王女ミラディス』だったとしたら…口づけなんてしたら、生気を吸い取られ『影』の配下に成り下がる。
が、顔寄せたゼイブンの口元が動いていて、呪文唱えてる様子で、木の陰から伺ってたローフィスは、ほっと胸撫で下ろす。
「(魚の骨取って身を食べるように…『影』を払ってから美女を食う気だな…)」
が、呪文唱え出した途端、美女は突然炎を吹き出す。
ローフィスは咄嗟、茂みの後ろから駆け出し、手に持つペンダント握りしめ、呼び出す相手を思い巡らした。
『逃げろゼイブン!!!』
怒鳴りたかった。
が召喚呪文唱えてて無理だった。
気づくと、あっ…と言う間に美女の足元から炎が広がり行く。
ゼイブンがすっ飛んで逃げ出した時、ローフィスの呪文に応え、神聖騎士ドロレスが、空間に突如その発光した目映い姿現し、笑う。
「炎の女王サランディラ」
炎に包まれた美女はそう自分の名を呼ぶ、空に浮かぶ神聖騎士の姿を見つけ、うそぶく。
「あら…!
随分厄介な相手を寄越してくれるじゃない?」
ゼイブンは地を這う炎から逃げてたが、美女の姿に目を戻し、ぎょっ!とした。
確かに胸はせり出し盛り上がってた。
がその肌は真っ黒で黒い鱗に覆われ、髪は真っ赤に変わり炎の中うねり、更にその目は蜥蜴のような黄色…。
ローフィスは怒鳴り付けようか。とも思った。
が、地を這う炎の範囲から、ゼイブンはちゃんと距離を取って美女の変わり様を見ている。
「(流石に、生存本能は健在か)」
ほっ…として、召喚された神聖騎士の戦い様を見届けようと、横の木に手を付く。
正直、本来神聖神殿隊のペンダントで、格上の神聖騎士を呼び出すなんて無茶で無謀で、一気に“気”を消耗してフラついた。
が、くらくらする頭を振り、空に白の隊服はためかす、『光の王』の末裔で素晴らしい能力者の、神聖騎士を見つめる。
炎に包まれた美女…炎の女王サランディラの攻撃対象は一気に、ゼイブンから神聖騎士ドロレスに移る。
宙に浮く彼の足元に炎の溶岩が広がり行き、その場だけ別次元の場所のよう。
が、浮いたドロレスは、自分の足元だけその灼熱の溶岩を許すものの、範囲を広げる事を妨ぐ。
サランディラとドロレスの二人の居る辺りだけが、ドロドロと溶ける溶岩と炎が吹き出し、別世界がそこには在って、ローフィスはドロレスが焼かれはしないか。
と凝視する。
『影』の中でも炎の女王サランディラは、大物中の大物。
確かに呼び出しはしんどかったが、本来彼らが呼び出せる神聖神殿隊騎士らの、戦える相手なんかじゃない。
神聖神殿隊騎士らは『光の国』より光臨する『光の王』従者の末裔。
一方、神聖騎士らは『光の王』の末裔。
その能力も人格も、神聖騎士らが上回る。
ゼイブンは空飛び襲う炎が、すっかり消えて視線を上げる。
目前上空に白い隊服はためかせ立つ、神聖騎士。
がその敵、炎の女王サランディラの、不気味な微笑は消えない。
ゼイブンは心から神聖騎士を呼び出した同僚ローフィスが頼もしく、感謝の視線を投げようとした。
が木陰に居るのか、その姿は暗い木立の中に埋もれ、見つけられなかった。
ローフィスはじりじりと範囲を広げようとする溶岩を、ぐっ!と阻みさせない神聖騎士を見守る。
何と言っても人間の彼らは、炎の女王に迂闊に出会ったりすると一瞬であの灼熱の炎で焼かれ、激痛の内に炭と成り、魂は女王の下僕となって囚われる。
足元に口開ける灼熱の溶岩にも微笑を崩さぬ、頼もしい神聖騎士の姿に、ローフィスはそれでも手に汗握り決死で見つめた。
サランディラが今回なんでこんなややこしい手を使ったのか、とも思えた。
が、派手にやれば直ぐ神聖騎士らが駆けつけて、蓄えた力を放出して元居た場所へ追い返される。
『影』らの住む、封印された別次元へ。
「無駄だったな」
ドロレスに言われ、炎の女王サランディラは妖艶に嗤う。
「…神聖騎士と言ってもひよっこね?
まだ大して経験も無い。
そうでしょ?
そんな奴に私が、払えるのかしら?」
ドロレスは白金で覆われた光の中で笑う。
「年齢を経てるのがご自慢のようだ。
だが…老齢で力在る若者の私に、勝てるのか?」
女王は侮辱されたように力任せに範囲を広げようと力み、ドロレスはさせまい。
と拳を握り御してる。
丸で力比べをしてるように…彼らの足元の溶岩の範囲は…広がりかけては範囲を縮める。
を繰り返していた。
ドロレスは灼熱の炎の中に居て、その『光の王』の血を継ぐ端正な顔は厳しく引き締まり、汗を…かいてるように見えた。
無理も無い…。
あの中に人間が入ったら、一瞬で焼けて溶ける。
そんな中に居ながら…ドロレスは女王が更にその場を広げるのを、防いでるのだ。
「(神聖騎士で大正解だぜ…)」
ローフィスは思った。
が、ゼイブンも同様のようで、少し離れた位置で戦う二人を、見守ってる。
が、近い。
ゼイブンもそう、思ったらしく、もっと下がろう。
とし、後ろにずり下がろうとした、途端…。
後ろのけっこうデカい石に足をブツけ、つんのめり、バランスを崩し前へ…つまり…灼熱のその場へ、頭から突っ込む。
「!!!」
咄嗟、ドロレスが両手右脇に引き、押し出し途端、その手から一気に力を放出する。
出た物を見て、ローフィスはぎょっ!!!とした。
巨大な…小山程在る氷の塊が、女王の頭上から彼女に降り落ちる!!!
炎の女王サランディラは、咄嗟その場を引き別空間に、逃げようとした。
が、遅かった。
ぎゃあぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ!!!
凄まじい悲鳴が空間に響き渡り、巨大な氷の塊に接触した彼女は、じゅうじゅうと白煙上げながら、白い氷が粉砕された飛沫の中、黒いシルエットとして浮かび上がりそして…身を前屈みに俯くと、一瞬でその場から、消え去った。
ゼイブンは女王が引くと同時に炎の消行く地面に転げ、だがどうやら焼かれる事は免れた様子で、ドロレスは浮かぶ空からゼイブンを見、ほっ…と吐息吐く。
ローフィスは木に手を付いて前へ進み出、呟く。
「…荒技だな?」
言うと神聖騎士ドロレスは少し、苦く笑った。
「彼が焼かれる前に。
と焦ったのでね。
悪いがこれで、失礼する。
力を一気に使いすぎて…多分、後数分で失神する」
ローフィスは、頷く。
「来てくれて、ありがとう」
が、ドロレスが空間に微笑を残し消えて行き、ローフィスがゼイブンに視線戻すと、もうとっくに身を起こし、女王の消えた後に横たわる、憑かれた美女に駆け寄り起こしていた。
「(あいつが転んだせいで神聖騎士は一気に力使ったってのに…懲りずにまた、美女か?!)」
ローフィスは呆れ、『影』も消えてもう、ゼイブンを見捨てて帰ろう。
と思った。
自分だって神聖騎士なんて格上の騎士呼び出したせいで、フラフラだった。
が、背を向けた途端、醜いうめき声が聞こえる。
「ぅぎゃぁぁぁぁぁぁぁぁ!」
咄嗟、振り向く。
「(まだ別の『影』も、憑いてたのか?!)」
が…………呻いてたのは、ゼイブン。
良く見ると、仰向けた美女…の筈だった女は、年増ででっぷり太って、あばただらけの凄いご面相に、変わっていた。
「(…炎の女王サランディラの、呪いか?)」
ローフィスが、呆然と歩を止めたまま見つめていると、女は助け起こしたゼイブンに色目使い、言った。
「あら…こんな美人、見た事無いでしょう?」
が、ゼイブンの見開かれた瞳に気づき、自分の胴回りを見、がっかりしたように吐息吐く。
「…美女に変身させてくれる。って言ってた女は、どこに行っちゃったのかしら…。
私、元に戻っちゃった?
でもほら…私をご所望なんでしょ?
色男さん」
ゼイブンは横たわる彼女に腰を掴まれ、引き寄せられ、必死でその腕外そうと抗ってた。
ローフィスは、もうそれ以上見る、勇気が無かったから背を向けた。
またあの醜い呻きが聞こえる。
と思ったが案の定。
「ぅぎゃぁぁぁぁぁぁぁぁ!」
そしてその後、引きつった叫びが聞こえる。
「助けろ!ローフィス!!!
頼む助けてくれ!!!」
ローフィスは足を止め、振り向かぬまま怒鳴った。
「もう『影』は払ったんだ!!!
相手はか弱い女だろう?!」
「か弱くなんか無いぞ!!!怪力だ!!!
頼むローフィス一生恩に着る!!!」
ローフィスは俯き、吐息吐き、そっ…と振り向くと…巨体でその腕の中にゼイブンを抱きしめ、こちらを見て、にっ…と笑い、女は言った。
「あら。美男さん。
二人でしてくれても、いいのよ?」
ローフィスは月明かりの中、姿が半分影にはなっているものの、黒いレースで飾り立てられたドレスの胴回りがはち切れて裂け、ぶよ。と膨れた白い肉の覗く、赤ら顔であばただらけの怪物のような女の顔に怖気が走り…気づいたら脱兎の如く駆け出していた。
背後から巨大ヘビに絡め取られ食われようとしてるような、ゼイブンの怒鳴り声が聞こえた。
「見捨てるのかローフィス!!!
臓腑散乱してる中、死体食い千切ってる奴ら見たって平気だったじゃないか!!!
なのにこの程度の女が怖いのか…?!
冗談だろう?
頼む戻って来てくれ…!!!」
声が遠ざかり、小さくなってるのに気づいた時、ローフィスは恐怖のあまり歩を止める事が、出来なかった。と自分を慰めた。
一生に、そうそう在る筈じゃない恐怖だった。
だから…仕方の無い事だった。
と言ってもゼイブンは絶対納得しやしないだろう。
でも、わざとじゃない。
人は真の恐怖にかられると、制御不能になるんだ。
そう言っても多分言い訳にも成らず、ゼイブンに喚かれ倒されるだろうが。
ローフィスの足は、フェスティバルの賑わい…人の雑踏に紛れた時、ようやく止まった。
振り向く、根性は無かった。
ゼイブンの、冥福を祈るしか無い。
と言っても相手は『影』で無く人間だから、命に関わる問題は起きない筈だ。
最悪の、体験をするだけで。
願わくばゼイブンが、立ち直って女嫌いにならない事を、祈るばかりだ。
そこ迄聞いて、私は目前の、ゼイブンに尋ねた。
「確かに怖い体験だ。
で、結局…?」
ゼイブンは不機嫌に、唸った。
「…二度、唇を汚されは、した。
が隙見て逃げ出したに決まってるだろう?!」
そう言って、横のローフィスをきっ!と睨むが、同時にローフィスはさっ!とゼイブンから顔を背けた。
目を合わせぬローフィスに、ゼイブンは不機嫌極まりなく唸りまくった。
「ローフィスはその時、何て言ったと思う?!
『極限の中じゃ、人間って本来の能力超えた力発揮するんだな』
だとよ!!!
確かに俺も決死で逃げた!!!
だが、ふざけすぎてると思わないか?!
死体食ってる奴ら平気で凝視できる男が!!!
確かに怪物に近かったが歴とした人間の女が怖くて逃げ出すなんて!!!」
ローフィスはゼイブンより顔背けたまま、大きな溜息付いたし、私は必死で彼らの恐怖体験に爆笑するのを堪えた。
目前のゼイブンは迫力で、ここで笑ったりしたら間違いなく…血を見るかも。
そう思ったので。
END
このお話は『ある日の出来事』の半年後の出来事です。
従って、ゼイブンが21、ローフィスが22才。
ローフィス、近衛除隊後、神聖神殿隊付き連隊入隊して半年頃の事件ですね。
ゼイブンが19の時息子ファントレイユが出来て、出来ちゃった結婚してて、幼いファントレイユは幾度も熱出して命の危機もあったものの、この頃は落ち着いて、体の弱い息子べったりの妻といちゃいちゃしたいゼイブンは隙あらば迫るものの、妻は息子が心配じゃ無いの?!と怒りまくり
「遊びたいなら外で遊んでらっしゃい」
と言われた二ヶ月後の出来事です…。
道理で美女にがっつく訳だ。ゼイブン。
また、『幼い頃』
の第五章『冒険の旅』 9『闇の第二』王子
で、ドロレスは再び炎の女王サランディラと対決します。
彼女がここで『氷山をブツけられた』と愚痴たれたのは
この時のせいです。
ゼイブンが転んだおかけで、炎の女王サランディラは
この後白黒斑の変な姿に成って、『影』の世界で笑われたのでした…。
本人は意図せず周囲に災いを撒き散らすゼイブン…。
ギュンターはかなり懲りてるみたいですが…同じ隊でいつも一緒に仕事してる、ローフィスとアイリスって偉い…。
ゼイブンの災いの、避け方知り尽くしてるんでしょうね。多分。