表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
廃病院  作者: やちひそ
1/11

監禁

 初めてのホラー。

 物語の当事者が最後に何かしらの選択肢を提示。

 次話の冒頭で、何を選択したのかを提示する。

 という流れで書いていこうかなと思っています。

 ブウウウウンンッ! ウウウウゥゥ……ウゥウウウウウンッ!

 卒塔婆より一回り大きい灰色の薄い鉄板。

 「嫌だ……嫌だ…………もう勘弁してくれ…………」

 その周囲を規則正しく小さな刃が回転している。

 ギィィキィィィィィイイ!

 「ごめんなさい……ごめんなさいごめんなさいごめんななななななななさいごめんなさいいいいいいいいいいいごごごごめんなさいごめんなさいごめんなさ……嫌だ嫌だ嫌だ嫌だ嫌だ嫌だだだだイイイイイヤだ嫌だ!」

 ギィィキィィィィィイイ! キィィィィィ! ゥウウウンッ!

 古めかしいモーター音が一層大きく聴こえると、チェーンソーの刃もキザみたいキザみたいとばかりに暴れまわる。動きを止めてしまって数年が経っている自動ドアのガラス。それを擦る金切り音。背中越しに振動が伝わってくる。脆い。頼りない。すぐに壊れそう。たぶん壊れる。でもなかなか壊れない。それが嬉しくも、もどかしくもある。

 死にたくない。でも今すぐに死ねるなら……。

 あの小さな回転刃が自分の十六年間、健康に育ってきた体を細切れに、ゆっくりゆっくりと小さく肉を撒き散らせて、真っ赤な血が飛び散って、失くなって……!?

 「嫌だ嫌だ嫌だ嫌だ嫌だ嫌だ嫌だ嫌だ! 無理だ無理だおかしいこんなのおかしいちょっとした悪戯じゃないかなんでこ……こんな、ああありえななななななななな……ァ、ァ、ア!」

 ブウウウウンンッ! ウウウウゥゥ……ウゥウウウウウンッ! ギィィキィィィィィイイ! キィィィィィ! ゥウウウンッ! ウウウウゥゥ……ウゥウウウウウンッ!

 廃病院の中に逃げ込んだ俺の背中越しに、入り口である自動ドアがある。それがアイツの薄汚れた赤いチェーンソーで犯されるごとにその振動を背中に伝えてくる。

 目の前には大病院だった名前の通り広大な真っ……

 ギィィキィィィィィイイ! キィィィィィ! ゥウウウンッ!

 ……暗闇が待ち構えている。ただちに逃げるべきだ。ガラス一枚だけ隔てた後ろのアイツから。足が振るえる。唾が足り無い。産毛が逆立つ。後ろを見れない。でも見なくてもわかる。ここに来るまで何回も見た。脳髄から何度追いだそうとしてもアイツの骸骨みたいな細く長い体が犯してくる。ああ……それよりも何よりも……だ! あいつの顔だ。本来だったら人間誰しも持っている弱点の顔……いや、頭。

 「っざけんなよ……。なんで頭が無いのに動いてんだよ! どんな三流ホラーだって弱点は頭だって! 頭が無くなりゃ終わりだって決まって……んんんんん……だろ……!」

 首無し…………クビナシがここに居続けるのは俺がここにへたり込んでいるからだ。もし俺がここから……クビナシの視界から離れたら……? いきなり逃げ込んだ廃病院……戸締まりが完璧なんて有り得ない……。クビナシが俺が居なくなった途端、どこかから回り込んでこの廃病院に入ってきたら……!? そうしたら……。

 「そうしたら今度は……この自動ドアが逆の意味になっちチチチチチッチまう……!?」

 こちらがしゃべっているのもお構いなしにチェーンソーの振動に犯される。ガラスの振動が乱暴すぎて俺の背中も振動する。それに……歯がカチカチカチカチカチカチ……。もう何が俺を痙攣させているのかわからない。

 どうする……? ここから離れて奥に行くか、それとも……?

 

 

 1、ここから離れて奥に行く

 2、もう少しここに居る

 3、近くの物を探して、自動ドアの前に立て掛ける

 4、自動ドアを自ら開け、クビナシに立ち向かう

 5、その他


 

どうでしょうか、ホラーになっておりましたでしょうか?

もし、ホラーはこういう作法がセオリーだとか、

あんな演出が無いのはおかしいとか、アドバイス的なものがあれば

よろしくお願いします。

具体的なダメ出しなら喜んで参考にします。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ