表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
~妖~ 人界見聞録  作者: 地味な逃避(滅皆 無零)
1/27

第1話 人と妖の歴史


太古の昔から、人と妖怪が存在していた。 

 

しかし、互いに相容れぬ者と認識されていたため、長年に渡り争いが絶えなかった。

 

そのため、大半の妖怪や人間達は付かず離れずに暗黙の了解で、共存して争いには加わることない。


争いは何も生み出さないことを知っていたから。


だから、人間は妖怪を恐れ敬いつつも、滅多に妖怪の領地へ近づかないようにしていた。

 

妖怪も山や海などの領地を侵さない限りは、あまり人里へ降りてくることはなかった。

 

それでも、人と妖怪との問題は無くならない。

 

人と妖怪は同じ生物であり、食物連鎖の一部であるのだから。


人は数が増えて、食べ物や住居の不足すると野山を切り開き、海を埋め立て、それらを創り出す。

 

妖怪達は本能的にそれを知っているので、それを防ぐために人を脅かして追い払う。

 

それも長くは続かない。

 

最初は一部の妖怪と人間達の小競り合い程度のモノが、


長い月日をかけて徐々にエスカレートしていき、


次第に妖怪と人間全体を巻き込む大きな戦争へと発展して行く。

 

その戦争は熾烈を極め、双方とも多数の犠牲を産みながらも、混迷の色を濃くしていく。

 

それでも、どんな事も終りは常にやってくる。

 

個々の能力が人間より高い妖怪達だが、人間と比べて数は少ないために徐々に追い詰められていった。

 

千年後には、大半の妖怪達は人間の手によって封印もしくは退治されていた。

 

生き残った妖怪達は山や海底の奥地へと姿を消し始める。

 

この生存競争に勝ち抜いた人間達は妖怪の領地を次々と奪い、領地を拡大して行く。

 

人間達は勝利の美酒に酔いしれ、どんどん数を増やし、繁栄していく。


~妖~ 人界見聞録 第1話 妖と人の歴史が始まりました!




更新はよ、続き読みたい!と思ったそこの方、是非ともブクマと評価をしていただければ幸いです。めっちゃ頑張ります!


ブクマはページ上部もしくは↓ 評価は広告下の☆☆☆☆☆を★★★★★をするだけです!


よろしくお願いします! 面白くなかったら★一個にしましょう! 

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ