表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
小説 女神湖伝説  作者: きりもんじ
1/1

あらすじ

(あらすじ)


信州ビーナスラインは茅野から始まります。川沿いを20分ほど走ると

春麦峠に行く道(メルヘン街道)との分岐に出ます。そこを左折し

10分ほど走り小さな峠を下ったところちょっとわかりにくいのですが、


蓼科湖からスズラン峠に行くビーナスラインのメインロードから離れ

白樺湖への近道、大門街道に入ります。ほぼ直線ですのでかなり勾配は

きつく最後の七曲りは知る人ぞ知るヘアピンの連続です。


上り詰めたところが標高1400mの白樺湖です。女神湖はさらに

標高100m上ったところ蓼科山(2500m)の麓にあります。

周囲1.5kmの可愛い湖です。


蓼科山のことを女神山めのかみやまとも言うので女神湖と名付けられた

そうですが実はよくよく調べてみるとここには昔も今もとんでもない秘密が

隠されていました。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ