表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1/8

Prologue

 よく晴れた東京。

 太陽が輝く下を車が、人が忙しなく走り抜けていく。そんな中、一際目立つ真っ白なロールス・ロイスのリムジンが走っている。中では恰幅いい男が紺色のスーツに身を包みながら今日の朝刊に目を通していた。

「警視庁の重役が射殺……か」

 淡々とした口調で男は一面の書き出しを口にした。書き出しの下には警察官がカメラに手をだし、奥にタクシーのドアが開いたまま止まっており、中から足が垂れている。ガラスには四つの穴と赤いの飛び散っている。

 男は鼻で少し笑うと、エスプレッソを口にした。それから満足そうに記事に目を通す。すると、運転席にある仕切りが下がった。

「お電話です」

 運転手がそれだけ告げると、すぐに仕切りが上がった。男はゆっくりとした動作でシートのひじ掛けに内蔵された受話器を取った。

「なんだ?」

『石田です』

「お前か。昨夜はいい仕事だったな。これでぐっすりと寝れるよ」

『その事でお話が』

 石田は言いにくそうに話を切った。

『……厄介な者に目撃されまして』

「なんだと?」

 男はいつも通り、ゆっくりとした口調で話した。しかし、それが逆に石田を怖がらせ、少し間があいてから口を開いた。

『ただ今、全力で追跡しております』

「その厄介な者とは誰だ?」

『フリーの記者です。前に長谷川さんの不倫を載せた坂口という男です』

 男は苛立ちながら思い出していた。

 三年前に長谷川という男は警視庁の幹部の一人で、若い女性警察官と不倫していた。前田はそのネタを週刊誌に提供。不倫知った長谷川の妻は遺書を残して自殺。それから長谷川は辞職した後に、自宅で自殺。マスコミには恰好のエサとなった事件だ。

「なんとしてでも見つけだせ」

『はい。後始末もこちらで済ませます』

 男は受話器を戻すと、新聞を破り捨てた。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ