表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

1/10

1話

 夕食の席で、お父様――ドーリング公爵は、姉のミミリアに王家からの通達を告げた。その言葉を耳にした姉は、みるみる顔を青ざめさせ、食事の手をとめた。


「お父様、それは本当なのですか? わたくしが、アーイス殿下の婚約者候補を決める舞踏会に? 冗談ではありませんわ! すでに寵愛する人がいる方となど、絶対にお断りです!」


 ドーリング公爵家の長女、ミミリア・ドーリングは、涙を浮かべてお父様に強く訴えた。


 その第一王子、アーイス・ダシャイア殿下は、つい半年前。学園の卒業舞踏会の場で、婚約者として国王に定められていた令嬢との縁を一方的に破棄し、異界より現れた「聖女」を選んだことで、王国中に衝撃を与えている。


 当然ながら、国王は激怒。いまだに殿下と聖女の関係を、正式なものとしては認めていない。しかし、殿下は唯一の王子であり、王妃を寵愛する国王には側室がいないゆえに、廃嫡という選択肢も取れず、事態は宙ぶらりんのままだった。


 そして今、新たな婚約者候補を選出するため、王家主催の舞踏会が開かれることになった。


 ――けれど、そこには大きな問題がある。


 そう、殿下にはすでに寵愛が存在しているという事実だ。


 誰が婚約者に選ばれようと、その人はただの「お飾り」名ばかりの妃として、周りからも、冷たい扱いを受けることになるだろう。そんな未来を望む令嬢など、どこにもいない。


 だからこそ、国王は「勅命」という、誰にも逆らえぬ手段を用いたのだ。


「……すまぬ、ミミリア。これは王家からの勅命だ。我らには拒む術がない」


「そんな……お父様!」


 ミミリアが肩を震わせる中、沈黙を守っていたお母様が静かに口を開いた。


「でも、あなた。たしか通達には「公爵家から娘を一人」とありましたわよね。ならば、同じ歳で、同じ学園に通っていた、妹のミーシャで良いのではなくて?」


 お母様の提案に、お父様は顎に手を当て頷いた。


「なるほど……ミーシャか。確かに、あの殿下と学園が同じで、同じ歳だったな。ミミリアがこれほどまでに嫌がっているのだ。代わりを務めてもらうのも、致し方あるまい」


 その言葉に、ミミリアはぱっと顔を明るくし、にっこりと笑った。


「まあ、なんて良いお考えですの、お父様、お母様。どうせ家にいてもなにもできない、出来損ないのミーシャには、せめて家の役に立ってもらわなくてはね」


 少し離れた席で黙々と食事をしていた私は、すべてを悟った。この話を拒めば、姉からの嫌がらせが待っているのは目に見えている。


 ――それだけは、絶対に避けたい。


「……わかりました、お父様。そのお話、私が引き受けます」


 私は精一杯の微笑みを浮かべた。口答えさえしなければ、お父様、お母様、ミミリア姉も、機嫌がいい。きっと今夜は最後まで、夕飯を食べさせてもらえるだろう。


 けれど、正直なところ、私はアーイス殿下にほとんど関心がない。学園時代も一度も話したこともなければ、遠くから眺めるだけの存在だった。


 唯一印象に残っているのは、殿下が婚約者に冷たく接し、聖女と楽しげに過ごす姿。そして生徒たちが、陰でこう噂していたこと。


 「幼い頃から連れ添っていた婚約者を捨て、異界の女にうつつを抜かすとは、なんとも愚かだ」と。


 私も、そう思う。アーイス殿下が選んだのは、この国一番の才媛で淑女な彼女ではなく、なにもできずに、後ろに隠れて泣いてばかりの「聖女」だった。


 ーー私も、殿下には興味がない。


 ただ、王城の舞踏会には、きっと美味しい料理が山ほど並ぶはず。

 

 どうせ私のような、くすみのある淡い水色の髪と瞳を持つ平凡な娘が、選ばれることなどありえない。せめてその日くらいは、美味しいものをお腹いっぱい食べて帰ろう。


 勅命が届いてから三日後――私は姉の代わりに美しく着飾り、王城の舞踏会へと向かう馬車に乗り込んだ。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ