漫才【危険】
〇どうもよろしくおねがいします
●ます
〇印象に少しでも残れるように頑張ります
●ます
〇何か、言いたいことある?
●うん。世の中には、危険なことがたくさんあるからね
〇そうだね
●ちょっと、いま危なかったよ
〇えっ、何もしてないけど
●そうだね、って言ったでしょ?
〇まあ、言ったけど
●そうだね、って言葉がもし、僕の悪の意識を呼び起こすワードだったら、ケガしてたよ
〇はっ?
●だから、そうだね、って言葉がもし、僕の悪の意識を呼び起こすワードだったら、ケガしてたよってこと
〇そんなNGワードみたいのあるの?
●ないよ。もしって言ったでしょ?
〇じゃあ、言ってもいいじゃん
●うん、そうだね。じゃあ、続けるよ
〇うん、続けて
●世の中には、危険なことがたくさんあるから、練習したいなと思って
〇何の練習?
●交差点の左側の、横断歩道を渡る時に、後ろから左折車が来ないか見る練習
〇しなくても大丈夫だよ
●もし、いま客席で。左折車右折車監視協会の人が見ていたら、呼び出されていたよ
〇そんな協会があるんだね
●ないよ。もしって言ったでしょ?
〇じゃあ、呼び出されないね。うん分かった。練習しよう
●僕が、横断歩道を渡る歩行者で。お前が、横断歩道の手前から三番目の白線ね
〇えっ白線? 左折車は? 左折車は誰がやるの?
●今、頭叩いたよね?
〇叩いたけど
●もし、倍返し機能をオンにする、スイッチが頭にあったら、今頃、お前の頭クラクラしてたよ
〇倍の力で、俺が殴られてたってこと?
●そうだよ、もしあったらね
〇ないんだよ。ずっと、ないこと言ってるんだよ。ないことは、言わなくてもいいんだよ。
●もし電話越しに、対戦相手と30までの数字を被らないように、一つずつ消してゆくゲームをしていて。もう9が消えていたとしたら、さっき、ナインっていう言葉を言ったから、被って負けで。罰ゲームのせんぶり茶を飲んでいたよ
〇ないんだよ。も言っちゃいけないのかよ。いちいちうるさいな
●あっ、もし電話越しに、対戦相手と30までの数字を被らないように、一つずつ消してゆくゲームをしていて。もう1が消えていたとしたら、いちっていう言葉を言ったから、被って負けで。罰ゲームの10倍濃縮のお酢を飲んでいたよ
〇あっそう。じゃあ、もし電話越しに、対戦相手と30までの数字を被らないように、一つずつ消してゆくゲームをしていて。もう10が消えていたとしたら、10倍濃縮のお酢っていう言葉を言ったから、被って負けで。罰ゲームの激甘砂糖水を、お前が飲んでいたかもしれないってこと?
●そうだよ
〇でも、そうなることはないんだよね?
●うん、もしって言ってるからね
〇なんじゃそりゃ。もし、ないことを、もしあったらみたいに話してくる人と出会ってしまったら、どうすればいいかな。
●その時のために、練習する?
〇もう十分したよ。もういいよ。どうもありがとうございました
●した