8日目(食べるってつまらない!?)
<体重報告>
七日目→八日目(朝)0.2kg 増
計:3.6kg減
あらー、200g増えてた~!でも、うーん、これは排泄物の誤差の可能性ありだな。
1週間で3.5kg痩せたと言えば、妥当なのかもしれない。
【八日目】
<朝>
水 600cc
オレンジ半分
ゆで卵1個
トースト1枚
ブラックコーヒー1杯
味気ない朝食です。朝は食欲がないし、トーストなんてモソモソして食べにくい。炭水化物好き~とは言っても、食パンだけもしゃもしゃ食べるとか、あんまり楽しくない……笑。
これが菓子パンなら「うひひひ」なんだけど、食パンにはまったくトキメかないわ。日置はカスタードが入ったデニッシュが大好き!でも、アレ、カロリー高かったなあ。
あれが+25kgの大勇者くんを作ったのかもしれない笑。
ところで、今日からサマータイム!日本との時差は1時間減るんだけど、時間的には1時間先に進んでしまった感じ。日曜の夜中1時が2時になるという仕組みです。
で、起きたらもう10時近くでした。おいおい!すっかり忘れていて驚きました。今日は子どもたち寝ないだろうなあ~。体内時計はなかなかリセットできません。
昨日はすごく暖かったのに、今日は冷えた!公園でサッカーする約束を楽しみにしてた息子。だれも来てなくてがっかり。凍えながら戻ってきました。(もちろん、旦那が付き添いで行ったけど、震え上がっておりました。不憫……)
<昼>
水900cc
チーズ1カケ
レタス1枚
キュウリ1/4本
茹でインゲン60g
プチトマト5個
レモン汁
トースト1枚
時間が変わった関係で、朝も遅かったし、昼食も3時くらいになってしまった笑。
そして、これもあまり「食べたい」という感じのメニューでもなく、食べてもつまらないのに、計量がとても面倒!
食事制限ダイエットというのは、結構マメな作業を要求される。そういう意味では、ざっくりといける「脂肪燃焼スープダイエット」は、すばらしい出来だと思うわ。
カロリーを抑えているせいか、とっても眠くて2時間くらいお昼寝しました。その間にも、ちびはやんちゃ放題で、キレまくった旦那に「何とかして!」って文句言われ、何度も起こされました笑。ママって大変だわ。
<間食>
水600cc
<夜>
水600cc
茹で鶏肉のフライ120g
茹でインゲン100g
茹でさやいんげん50g
レタス1枚
レモン汁
このメニューも、それほど心が踊るものでもない笑。茹で鶏肉をさっと揚げただけのフライを、なんのソースもなく食べてもさ~。つまらないの。
肉を食べられるだけいいのか?でも、このダイエット、なんか食を愛する気持ちが失われていくような気が。これが謳い文句の「食に対する意識の変化」なんだろうか。
食べることに興味がなくなることって、いい変化なのか?微妙だ。
さて、このダイエットもあと2日!3.5kg減で落ち着くかな。それとも明日は増えてるのか!?
いよいよ終盤です!
誤字脱字報告ありがとうございます!!