表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
2/10

2日目(ブヨブヨに!)

 食料制限プログラム・ダイエット、二日目も無事に終了しました!


 食事量を抑えているので水分量が減るから、水を2リットル以上飲む……というのが基本なのだけど、ものすごくトイレが近くなる!慣れてないせいなんでしょう。


 その対策として、午後なるべく早い時間で飲みきってしまうという、「え?それ意味あんの?」というやり方を採用。(だって、夜中に何度もトイレ行きたくないんだもの笑)


 とりあえず、昨夜は夜中にトイレに通わずにすみましたよ!


 それにしても、食事制限ダイエットって、なぜかトマトがよく出てくるのですよね~。おそらく、何かダイエットに有益な成分の働きがあるんでしょう。


 有名な(?)「脂肪燃焼スープダイエット」なんて、スープ自体にトマトがばっちり入ってる!(なので、いくら味付けを変えても、結局はトマトの風味は残るのです!)


 実は日置、トマトが嫌い。トマトジュースもダメ!この「トマト」という食材、本当に拷問です。これさえなきゃ、苦にならないのになあ~。


 どうしても丸のままはいやなので、潰したやつを缶から食べているのだけど、本当にマズいです笑!プチトマトでも嫌!トマト、激天敵です!


 さて、気になる一日目(夜)→ 二日目(朝)の体重ですが……


 1kg減


 目標体重まであと24kgに!わーい!

 とりあえず増えてなかった!それでヨシとしよう。


 変わったことといえば、お腹のお肉が柔らかく(ぶよぶよ)になったこと?

 このダイエットを開始する前は、非常に弾力があったのですが!(笑)


 あと、寒かったり暑かったり、なんとなく体温調節が難しいかな。フリース着て寝ました。


 そして、舌がなんかヌルヌルする!水のデトックス効果か???


【二日目】


<朝>

 トマト缶60g

 水 900cc

 コーヒー(ミルク入)1杯

 ゆで卵1

 目玉焼き1

 ハム1枚

 オレンジ1/4コ

 トースト(マーガリン付)1枚


<間食>

 トマト缶 60g

 水 600cc


<昼>

 水 900cc

 豆腐 100g

 レタス1枚

 ピーマン1コ

 さらし玉ネギ 少々

 レモン汁

 めんつゆ

 ベーグル(マーガリン付)1/4コ


<間食>

 トマト缶 60g

 水600cc


<夜>

 湯豆腐 300g

 めんつゆ少々

 レタス1枚

 キャベツ ½枚

 ピーマン1コ

 レモン汁&油 少々

 コーヒー 1杯


 実は、明日は「プチ断食」になります。


 食べてもいいメニューがあるんだけど、できるだけ食べない方向で!食べないと体重は減るのです、当然に!


 ところで、これR15にしてないんだけど、断食とか絶食とか、小中学生が真似したら危険なダイエットかなあ。

 いや、「オバサン」とタイトルがついているから、絶対に10代の人は読まないだろうと判断しました笑!


 そんなことで、明日も突っ走りますよ。残り8日です!                                                                                

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[良い点] >(日置が嫌いなトマトが入ってないと)美味しいです♡ もうそれは、ミネストローネではないです(笑) トマト嫌いを克服するのって大変らしいですね…… 細かくしたトマトをケチャップに混ぜて…
[一言]  夜中のトイレは辛いです。  絶食って、ダイエットじゃいけないことだったのでは?
[良い点] おおおーー! 相変わらずストイックですね。 トマト缶を缶からそのままは辛そうですよね……。 ミネストローネみたいに野菜をたっぷり入れて煮込んだのを食べるのはカロリー的にだめなのかなあ。 無…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ