表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
27/29

27話 初心者セットってお得だよね?

「買ったはいいけど、酷いねこりゃ」


 家を買いました。けれど、中は汚れまくり。泥やらゴミやら中はぐちゃぐちゃ。まあ、知った上で買ったんだけど。


『足の踏み場もないな。浮いてなきゃこんなとこ入れないぞ』

「もう私は地に足ついてるんだけど」 


 何一人だけ汚れないようにしてるのさ。私にもやってよ。入る前に言ってよ。もう靴汚れたよ。


『こんなの掃除大変だぞ。どうするんだ?』

「カーバンクルお願い」


 サイコキネシスでちょちょいと汚れを外に出してよ。


『……ボクがやってもだいたいしか取れないぞ。細かいところまでは無理だ』

「そっかー。……頼むしかないか」


 カーバンクルのサイコキネシスだと細かいところまで取れないらしい。まあ、あんた雑だもんね。ガバっと大きいのだけ取って、小さいのいっぱい残ってますってなるんだろうね。


 小さいのも残さず取ろうと思うと、床とかの隙間にも入るもので、浮かせてまとめて取る必要がある。更にそれを繊細にコントロールが出来るとなると、あの精霊に頼むしかないな。


「お願いします。泥とかゴミとかを掃除して欲しいんです。お願いします。どうかお願いします」

『……あんた、あたしをなんだと思ってるわけ?』


 お願いします。あなたしかいないんです。お願いします、ウンディーネ様。


『にしてもきったな。何この家』

「買ったんです」

『買った? あんたが? あんた、汚部屋になるからって元々汚れたの買わなくても』

「ならないし!」


 なんでみんなして私の部屋が汚いって言うのさ! ちょっと物が散らかってるぐらいじゃん。ゴミを溜めたりとかはしてないよ? 服とか小物とかが床に落ちてるだけだよ?


『はあ。このゴミとかを処分するんだな?』

「はい! お願いします!」


 やった! さすがウンディーネ様! 水でまとめてゴミとか処分してください!


『ほら、これでいいか?』

「はい! 素晴らしいです! 文句無しです! ありがとうございます!」


 ウンディーネ様のおかげで泥とかゴミとかは全て除去された。水で浮かせて、まとめて圧縮。あれだけあったのが、今やこの小さな塊に。すごーい。


『あたしが掃除してやったんだ。いいかい! 汚すんじゃないよ!』

「はい! 肝に銘じます!」


 綺麗さっぱり掃除してくれたウンディーネ様は、まったく信用してない顔で帰っていった。なぜ。


『おお。綺麗になったな』

「そうだね。後の設備系とかは業者さんに任せよう」


 キッチンとお風呂とか窓とかの設備は業者さんに任せよう。なんか良い感じのでお願いしよう。そんなにいいのは要らないけど。


 掃除も終わり、一旦私達は宿に戻ってきた。今日は天気も晴れて暑くもなく寒くもなく。よし、今日は絶好のデビュー日和だね。


「じゃーん。どう?」

『どうって。どうしたんだこれ』

「買ったの。釣り初心者セット」


 釣竿とルアーとかがセットになった初心者セット。これで私も釣り人だね。


「前釣りやった時、思ったより楽しくてさ。釣り始めようと思って」


 シーサーペント討伐の時に初めてやった釣り。結局一匹しか釣れなくて、その一匹もシーサーペントに食べられたけど、釣り自体は楽しかった。だから、趣味にしようかなって思って。


「それにさ、なんか釣りが趣味って風流な感じがしない?」

『風流っていうか、おっさんみたいだなっていうか……』


 えーそうかな? 本でも読みながらさ、ゆっくり魚がかかるのを待ってるのってなんかカッコよくない? 私の感性がズレてるだけかな。


「まあ、釣り行こうよ釣り。近くに湖あるよ」


 釣り道具は揃った。近くに釣り場もある。となると、行かない訳ないよね。さあ、行くよ。釣れたらあんたにも食べさせてあげるからさ。


 ということでやってきた湖。いい場所だね。人もそんなにいないし、ゆっくりできるよ。さて、それではいざ釣りを。ルアーを取り付けて、水の中へ。


「カーバンクル、釣竿固定しといて」

『お前この為にボク呼んだのか?』


 そんなことないよー? でも、カーバンクルいなきゃずっと持ってないといけないじゃん。折り畳みの椅子座って本読まないといけないのに。


『まあいいけど。ボクの分の椅子は?』

「え? ないけど?」

『お前、自分だけ楽してボクには働かせるのか……』

「ごめんて。ほら、膝の上乗っていいからさ。許して」


 カーバンクルの椅子なんて完全に忘れてたね。しょうがないから、膝乗っていいよ。


 カーバンクルを膝に乗せて、釣竿も固定完了。もう後はゆっくりかかるのを待つだけ。さて、本でも読もう。


 ふんわりと風が吹く湖。人も少なくすごく静か。カーバンクルはすぐに寝てしまい、一人静かに本を読む。穏やかな時間が流れる。心地良い。


「……全然釣れないね」


 釣り糸を垂らして一時間。いまだにヒットはない。いつこの穏やかな時間が終わるか心待ちにしているのに。


『ふあぁ……。こんなもんだろ。一日やって全く釣れない時もあるっていうし、まだまだ始まったばかりじゃないか』

「うーん、でも、ちょっとは釣れないと面白くないよね」

『お前釣り向いてないんじゃないか』


 そうかなー? 本読むのもちょっと飽きてきたから、そろそろ釣れて欲しいんだよね。もう十分まったりしたから、そろそろ刺激が欲しいよ。刺激が。


「カーバンクルなんか面白い話ししてよ」

『完全に飽きてるじゃないか……。そんな面白い話なんてない。それより、お前家族はいいのか?』

「家族?」


 家族って私の? 別にいいと思うよ。


『あれからまあまあ経つけど、まだ一回も会ってないだろ。いいのかそれで』

「別にいいんじゃない?」


 家族みんな国から無事に逃げて、新しい生活をしてるって聞いてるし多分大丈夫だよ。


「うちの家族はみんなマイペースだからさー。私が無事なのも向こうは知ってるし、何の問題もないよ」

『そうか? お前の妹とかうるさそうだろ。いつもお姉ちゃんお姉ちゃんってついてきていたじゃないか』

「いつの話してんの。そんなのあの子が小さい時だけだよ」


 三つ年下の妹。確かに小さい時はよくついてきていたけど、もうそんな年じゃないでしょ。もう十五だよあの子。


『そんなすぐ変わるもんか? あれは結構重度だぞ』

「もう思春期だしね。次会った時、死ねって言ってきもおかしくないよ」


 思春期って怖いよー。なんかみんな攻撃的になるよー。ずっとぽやぽやしてたの私だけだったよ。


「まあ、そのうち帰ってもいいかもね。場所は聞いてるし……おっ!」


 釣竿に動きが! 今日初めてのヒット! 


「おおおよいしょー!」


 竿を引っ張り上げ、ついにザバッと水面からその姿が。


「やった! 釣れたよ! ほら見て! 魚だよ!」

『そりゃそうだろ』


 釣れた釣れた! 魚釣れたよ! 結構でっかいよ! なんて魚か分からないけど!


『喜んでるのはいいが、その魚どうするんだ?』

「どうするって食べるよ」

『お前魚なんか捌けたのか?』

「あ」


 宿のおばあちゃんが捌いてくれました。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ