表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
24/29

24話 猫猫

「あー……、これも駄目だぁ……」


 辺りに散らばる木の残骸。


『全滅だな』

「はあ。一種類ぐらいはいけると思ったのになぁ」


 散らばる木は様々な種類が混ざっていた。白い木や黒い木。赤っぽい木など色々と。


「中々見つからないね。杖に適した木って」


 これらの木は全て、杖に使えるかと思って買ってきた木。でも、どれも駄目だった。魔力を多く流すと破裂したり、流して大丈夫でも叩いたらすぐ折れたりで、杖に適したものはなかった。


『もう一回あの材木屋行くか?』

「うん。そうだね。とりあえず、ここ片付けて帰ろっか」


 この惨状を放っていくことはさすがに出来ないよね。片付けて、街へ戻ろう。よろしくカーバンクル。

 




「らっしゃい! と、今朝の嬢ちゃんか」

「こんにちは」


 街へ戻って来て、あの木材達を買った店にやって来た。おじさんごめん。あの木材達全部駄目にしちゃった。


「今度はどうしたんだい?」

「今朝買った木じゃ駄目だったから、別の木ってない?」

「あー、杖作るって言ってたな。加工が上手くいかなかったのか?」

「ううん。全部叩いたら折れたんだ」

「は?」


 加工はしてないというか、その前段階で駄目だったよ。魔力でバァン! 叩いてボキィ! 全滅でした。


「あー……、そうだったのか。叩くね。杖作るって聞いてたから、魔力適応のいいやつ勧めたが、衝撃耐性とかも必要だったんだな」

「そうなんだよ。ごめんね。せっかくの木材全部駄目にしちゃった」

「いや、こっちこそちゃんと聞かずに悪いな。しかし、その条件だと、うちには対応できるがものねえな」


 こんな色んな木材持ってるとこでも無いか。本当あの杖の素材ってなんだったんだろ。師匠に聞いとけとばよかった。


「それこそ、エルデの木ぐらいじゃねえかな。条件に合うのは」

「エルデの木?」

「魔力適応も高く、衝撃にも強い。嬢ちゃんの言う杖に使えると思うぜ」


 おお。それはまさに私が求めているもの。それ欲しいよ。


「だが、一つ問題があってな」

「問題?」


 価格が高いとかかな? お金なら頑張って稼ぐよ。ワイバーンが結構良いお金になったから。乱獲するよ。


「エルデの木は実をつけるんだが、その実を好物とする魔物がいて縄張りにしてるんだよ。そいつはザバトラっていうんだが、Aランク指定される超危険な魔物なんだ」


 おじさんいわく、ザバトラはおっきな虎の様な魔物らしい。鋭い爪に牙、高い身体能力を誇るAランクの魔物。迂闊に近づけば、八つ裂きにされてしまうらしい。


「ふーん。おじさん、その木の場所教えてくれる?」

「おいおい、話聞いてたか? Aランクの魔物がいる所だぞ?」

「大丈夫だよ。だって、私もAランクだし」

 

 ランクは問題ない。私だってAランク。それなのにおじさん、なんでそんな目で見るの? 最近疑われる事が多いなぁ。




「すっご。でっか……」


 教えて貰ったエルデの木へと辿り着いた。それにしてもでかい。高さもさることながら、その太さもすごい。この幹、普通の木十本まとめたぐらいの太さがある。


「言ってた魔物居なさそうだね。ラッキー」


 辺りをキョロキョロ見回しても、言われてたSランクの魔物は見当たらない。お出かけ中かな。なら、ラッキーだね。今の内にさっさとやっちゃおう。


「あの枝なんか良さそうだね。カーバンクルあそこまでお願い」


 カーバンクルに持ち上げてもらって、空中で立つ。借りてきたノコギリで切るんだ。でも、枝と言っても、この大木の枝だからすごい太い。これ上手く切れるかな。


「う、ん? あれ? なんか上手く切れない……」


 ノコギリって初めて使ったけど、全然切れなくない? あれ、こう木に当ててギコギコすればいいんだよね? 力入れてるのに全然うまくギコギコできない。


『アリシア、この実美味いぞ!』

「あんたのんきだね」


 カーバンクルは近くの枝に座って、なっていた実を取ってかじっていた。のんきだね。こっちは頑張ってるんだけど。全然切れてないけど。


『まだぁ? アリシア早くしてよ。早くしないとさ……』


 ズシンズシンと足音が聞こえた。その方向を見ると、

 

『……帰ってくるじゃん』

「……帰って来たね」


 おっきな虎みたいな魔物が。あれが噂の魔物だろう。口に咥えているのは、ワイバーンかな。獲物狩った帰りかな。


「ヴヴヴヴウゥ……!」


 うわあ、すごい唸ってる。明らか私達に敵意向けてるよね。まだ全然切れてないんだけど。


『アリシアまだ?』

「まだまだ。ていうか、あいつずっとあんたの方見てるわよ」

『……そうだよな。なんでだろ』


 なんでだろって、あんたがその実食べてるからでしょ。なにのんきに今も食べてるのよ。煽ってんの?


「ヴォウ!」

『おっと。なんだよこいつ』


 しびれを切らしたザバトラがカーバンクルに襲いかかる。避けたカーバンクルは枝から落ち、地面へ着地した。


「ちょ、ちょっと! 大丈夫だよね!? 私落ちたりしないよね!?」

『少しはボクの心配しろよ! 大丈夫だよ!』

「だって、あんた自業自得じゃん!」

『自業自得ってなに!? もぐぅ』

「いつまで食べてんのよ!?」


 それよそれ! っていうかいつまで食べてるのよ! さっさと食べきりなさいよ!


『アリシアこそ早くしろよ! いつになったら切れるんだよ!』

「そう言われたって……。なんか切れないし。このノコギリ駄目なのかも」


 頑張って力も入れてギコギコしようとしてるけど、全然切れない。このノコギリなまくらなんじゃない?


『駄目なのはお前の腕じゃないのか? 不器用だもんな、お前』

「うるさいなぁ。頑張ってる人にそんなこと言わないでくれる?」


 不器用って言ってもちょっとだけだし。それでも頑張って切ってるし。進まないけど!


「グルオオオオォ!!」


 カーバンクルを睨みつけ、ザバトラが吠える。カーバンクルはようやく木の実を食べ終えたようで、ここで初めてザバトラと対峙する。


『さっきからうるさいな。ボクに喧嘩売ってるのか?

この猫は』


 いや、あんたも猫じゃん。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ