表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
2/44

最後のシフト

夜が、ゆっくりと世界を包み込んでいく。

夕陽は静かに沈み、その座を月と星へと譲り渡す。

灰色に染まる空の下、俺の夜のルーティンが始まった。

――別に俺はヴァンパイアでも、夜行性の怪物でもない。ただの人間だ。ただの、生きるためにもがいてる人間。

俺にとって夜は、休息の時間じゃない。働く時間だ。


俺の仕事は、イナマートの夜間レジ係。

この国で最も有名なコンビニチェーンのひとつだ。ライバル? まあ、ベタマートとかジョーマートとか……どこも熾烈な戦いを繰り広げてる。


運命か、カルマか、それともシフト管理の悪意か。

気づけば俺はこの店の“夜勤固定”要員になっていた。

ローテーションも、交代制も、存在しない。完全固定。

理由は「説明するとややこしいから」だって? はいはい、つまり「お前しか断らないから」ってことだろ。わかってるって。


本来、夜勤は二人一組でやるもんだ。

でも今夜も――というか、ほとんど毎晩のように――俺はひとり。

まあ、正直それで構わない。

客なんて数えるほどしか来ない。

あとはひたすら暇な時間。大量に。


掃除とか在庫チェックとか、やるべきことはある。

……けど、実際のところ、俺はただカウンターでぼーっと座って、ダラダラしてるのが好きだった。


「はぁぁぁぁぁ……」


長いため息が漏れる。

正直、働くのなんて大嫌いだ。

でも……それ以上に、空腹が嫌いなんだよな。


この世界は、金によって回っている。

金こそが神。金こそが空気。

人は朝早く起きて、必死に働き、プライドすら売って、紙切れや数字のために生きている。


金なんて大嫌いだ。けど、必要なんだ。

……皮肉なもんだよな。


「お金じゃすべては買えない」って言うけど、すべてに金が必要だろ。

金が動けば物が動く。

物は技術から生まれ、

技術は――人間の知と野心の子供だ。

止まることなく、時間のように前へ進む。


一秒、一分、一時間……

一日、一週間、一年――

そして、気づけば「未来」だ。


人間は常に進化を望む。もっと先へ、もっと上へ。

そのために何でも創る。

ロボット、AI、宇宙コロニー、果ては大量破壊兵器まで。


人は、欲深い。

限界に触れ、やがてその限界を越えた。

まるで神の領域で遊ぶかのように。


――俺? 俺は関係ない。

俺はただの夜間レジ係。たまにミネラルウォーターを切らすコンビニで、ひっそり働いてるだけ。

技術も、戦争も、創造も、破壊も……そんなの、俺の人生には無縁だ。


……さて、くだらない話はこのへんにしようか。


その夜、小雨が街を濡らしていた。

俺はレジカウンターの奥に座り、ぼんやりと蛍光灯の下で時間を潰していた。

冷たい空気が服の隙間から忍び込んでくる。


そのときだった。


店の外、ガラス越しに――

誰かが、立っていた。


黄色いレインコート。

じっと、動かずに店を見つめている。

まるで時間が止まったかのように、まばたきひとつせず。


……数分後、その人は店に入ってきた。


びしょ濡れ。

ゆっくりとした足取り。

真っ赤な瞳で、真っすぐ俺を見てくる。

顔は、影と雨でよく見えない。

でも、はっきりわかる――俺を見てる。まっすぐに。


その手に持っていたのは……

傘、じゃない。


――刀、だった。


え? 刀?

強盗? コスプレ? それとも……ヤバいやつ?


一歩、また一歩。

彼の足音が、時間を切り裂くように響く。


心臓が激しく脈打つ。

手のひらが汗ばみ、足は震えるのに動かない。


……こいつ、普通の人間じゃない。


そして、彼が口を開いた。


声は低く、深く、井戸の底から響くようだった。


「……お前が……世界を……救え……」


――は?


え? 今、なんて言った?

レインコート着て、赤い目して、刀持って現れたやつが?

……世界を救え、って?


思考が停止した。

言葉が出ない。

質問する暇もなく――彼は刀を持ち上げた。


時間が止まる。


斬られる――そう確信した瞬間、

俺の体は勝手に動いていた。


カウンターの下からバットをつかみ、

力いっぱい、彼に向かって振り抜いた。


――シュンッッ!! バキィィィン!!!


……バットは、真っ二つに折れた。


でも、それは受け止められたからじゃない。

斬られたからでもない。

――まるで、“切り裂かれた”かのように。


俺は吹き飛び、床に尻もちをついた。

息が荒くなる。


そして、凍りついた。


……彼はまだ刀を抜いていなかった。

鞘に収めたまま、微動だにせず立っていた。


まるで――“怪物”だった。


手が震える。心臓が潰れそうだ。

鞘に手をかけ、いつでも抜ける態勢。

俺は、パニックになっていた。


でも、そのとき俺の頭に浮かんでいたのは――


「……まさか、レジ金狙いじゃないよな?」


ポケットから小銭を取り出し、震える手で床にばらまく。

必死にかき集め、差し出そうとしたその瞬間――


彼は、もういなかった。


音も、気配も、何も残さず。


ただ――ひとつだけ、残されていた。


カウンターの上に、

静かに置かれた一本の刀。


……俺は凍りついた。


「……なんだ、これ。」


強盗にしては不可解すぎる。

殺す気なら、できたはずだ。

何も奪わず、何も言わず――刀だけを残して消えた。


刀を見つめながら、俺はつぶやいた。


「……ま、バットの代わりってことで。」


でもなぜだろう。

この刀、妙に……重い気がした。


深く息を吸う。


朝になり、交代の二人がだるそうにやってきた。

俺は黙ってうなずき、店を出た。


話す気にはならなかった。

あまりにも奇妙で、現実味がなさすぎる。


外はまだ雨。灰色の空。人の少ない道。

家に帰って顔を洗い、適当に飯を食って、眠る。


――また夜が来るのを待ちながら。


昨日と同じように。

その前の日とも同じように。


また夜が来る。

小雨は止まない。冷たく、静かに降り続ける。

俺は準備をして、服を着替え、夜の朝食を済ませ、家を出る。


そして今回は――あの刀を持っていく。


あの、黄色いレインコートの男が残した、正体不明の“遺品”。


けれど、家を出てたった五歩のところで――俺は異変に気づく。


地面に亀裂。

歩道がひび割れ。

隣の家の瓦が落ち、数軒の家が倒壊していた。


……今朝までは、何の異常もなかったはずなのに。


俺は、何かを見落としていたのか――?


……わからない。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ