表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
虚弱生産士は今日も死ぬ -遊戯の世界で満喫中-  作者: 山田 武
就職──職歴詐称へ

この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

841/3061

空いた生産ギルド

連続更新中です(10/12)



 やはり首都、それなりに暮らす人々の身形もよく、街を歩く人々には華がある。

 服は綺麗だし髪は丁寧に櫛が通され、顔立ちもとても良い。


 環境が身形に影響するという言葉があったが、まさにそれだろう。

 さすがは王国の中心、それなりに儲かっているとよく分かる。


「さて、生産ギルドは……あれか。冒険ギルドよりは小さいが、それでも充分なサイズだな。中の工房とかもそれなりなのか?」


《旦那様の望まれるサイズではないかと。布の町エウストなど、一部の産業に特化している場合であれば異なるでしょうが……》


「まあ、うちの機材は:DIY:込みで創ったからそうなるんだけどさ。どこでも同じ品質が出せる方がいいと思ってな……いつも持ち歩くのは簡易版だし、ちょっと気になったんだよ。まあいいか、さっさと入ろう」


 通りに面した場所に建てられた生産ギルドの中に入り、辺りを見渡す。

 職人たちの姿はあるものの、混んでいるとは言いがたい……どういうことだ?


《稼いだ報酬で酒を酌み交わすことができる冒険ギルドと異なり、生産ギルドは飲食の行えるスペースもございません。依頼を受注後は自身が所有・所属する工房へ向かい、すぐに作業を始めるのでは?》


「それが普通か。ギルドは無くとも、やっていける状況ってことなのか? ……まあ、別に構わないが」


 入口でそんな話をしているのも迷惑な気もするので、早々に受付嬢の立つカウンターへ向かう。


 ただし、三つ在る窓口に対し、立っている受付嬢の数は一人。


 城塞都市の場合、少なくとも受付嬢の数は足りていたはずなんだが……ここは首都、のはずだよな?


「あのー、すみません。少しお話をお伺いさせてもらってもよろしいでしょうか?」


「えっ? ええ、あっ、はい。生産ギルドに所属なされている方でしょうか? そうであれば、カードの提示をお願いします」


「はい──こちらです」


「はい、承り……えっ? これって、たしかあの…………しょ、少々お待ちください!」


 ある程度予測していたのだが、特級会員専用のギルドカードの威厳は凄まじい。


 活力、というかやる気を感じなかった受付嬢もそれを見るだけで目がシャキッとしていく様子がよく分かった。


 それほどまでに、徹底した対応を義務付けられているのだろうか?

 それとも何か、別の要因でも……そう考えていると受付嬢が戻ってくる。


「あ、あの、ギルド長が会わせていただきたいと申しているのですが……」


「構いませんよ。それと、そんなに緊張せずともこのカードに地位以外のモノを示すことなどできません……普段通り、とは言えないですが、少し気を抜いて対応してください」


「は、はい……分かりました。では、こちらへお願いします」


 ギルド長か……始まりの街のギルド長と、どう違うのか。

 まあ、この現状について訊いてみよう。



評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
cont_access.php?citi_cont_id=196149026&s
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ