表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
812/3058

地下街迷宮 その11



 万物に死をもたらす毒は、どういう理屈か空気すらも殺す……窒息死にもできるようにしてあった。


 本当はこちらによる死を誘導していたのだが、失敗したので第二の策が発動──穴を空けた場所から入ってきた空気と混ざり合い、尋常ではない爆発を生みだす。


 物理法則では説明できないのだが、『死』とは定めのようなもの。

 原理が分かっていない『死天』なので……ご都合主義ってことだな。


「ハァ……やっと終わったか」


 鏡から生まれた複製体も、そして攻撃無効化状態になっていた鏡も破壊に成功する。

 この空間も、爆発によって崩壊の一途を辿り始めており……奥に道ができていた。


「『SEBAS』、聞こえるか?」


《はい、おめでとうございます。旦那様は私が居らずとも、やはり戦い抜くだけの力があると証明されました》


「ああ、魔道具無効化でも『死天』のアイテムを使えたのが幸いしたな。というか、それが無かったらまだ戦っていたと思う」


 あのままだったら絶対に勝てなかった、というわけではない。

 最悪、:DIY:でアイテムを作製すれば最強の装備で対応できたわけだし。


 ……言ってなかったが、なぜか:DIY:だけは使用できたんだよな。

 使わないからいっさい説明はしなかったのだが、まあレア度云々の問題だろうか。


「って、落盤しているな……迷宮(ダンジョン)ってそんなに脆いモノだっけ?」


《旦那様のアイテムの相乗効果が、迷宮の耐久限界を超えたのでしょう。決して壊れない物など、存在しません》


「不壊ってのがあるのにな」


 硬いと言われるダイアモンドだって、同じダイアモンドを混ぜた鉄砲水を当てれば斬れるぐらいだしな。


 絶対に壊れない物、本当にそんな物があるかは謎だが……そうあれと願って、生産職はアイテムを生みだす。


「家族を守るアイテムなんかは、通常よりもはるかにそうあれと願ったからな。想いの強さで強度が決まるなら、きっと不壊の域まで達しているだろうさ」


《相手が同じ人の域の者であれば、旦那様の作製したアイテムを壊すことはできません。神などの超常的な存在にのみ、未だ破壊する可能性が残っております》


「……いずれは超えようか。ああ、なんだかショウ辺りが神様とかに挑みそうだし」


 気のせいであればいいんだが……うん、どうしてもそんな気がする。


 契約によって、【魔王】は俺の関係者を襲うことがない……そうなると、別の相手が現れるのが王道な気がしてきた。


 壊れないはずの迷宮が、すでに天井などを床に落としている。

 間もなく落ちるな……さて、さっさと踏破報酬を受け取りに行くか。



評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
cont_access.php?citi_cont_id=196149026&s
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ