表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
729/3052

大森林 その06



「なんちゃって──『疾駆』」


 かつて【獣王】が使っていた技の一つ。

 瞬間的に脚力を強化し、地面を割る勢いで相手へ向かうというもの。


「加えて──『地裂脚』」


 同じくして、『闘仙』が使う仙術(物理)の一つを重ねて行使する。


 ただ地面にヘコみが……というレベルを超え、大地が明確に裂けるほどの推進力を以って前へ進む。


「多い、多い、多いんだよぉおお!」


 川に集まってきた膨大な数の侵略者。


 いったいどこに隠れていたのか……そう思えるほどに大集合したソレは、それぞれかつて見た侵略者同様、口では語りづらい不気味な体を動かし──魔物の死体へ入っていく。


「落ちろ、墜ちろ……堕ちてくれよ!」


 全力で逃げたうえ、餌として撒いておいた死体ごと侵略者たちを地の底へ沈める。


 飛行系の魔物は全部片付けていたので、魔物を侵略しようと足掻くことはできない……そう思っていた。


「侵略者、だもんな……そうなるのかよ」


 自己進化、あるいは魔改造。

 種の理から外れたソレは、魔物の肉体に強制的な変化を行わせ先へと進んでいく。


 歪な翼や不自然な脚、それらが機能すると魔物たちは宙で停滞し──戻ってくる。


「させるか──『墜落死』!」


 小さなスコップを投擲し、大量に居る侵略者入りの魔物の一体に突き刺す。

 上に浮上しようとしていたソレは、スコップを突き刺された途端に真っ逆さまに地中へ墜ちていく。


 そしてそれは、他の者たちも同様……まるで浮かび方を忘れたかのように、周囲の侵略者たちもまた落下していった。


 墜落死をもたらすスコップ、その機能は落ちる穴を生むのではなく──因果を生む。


 地面に刺せば穴が生まれるが、落としたい対象に刺せば、墜落するという因果そのものが対象をどこかへ落とす。


 俺がこれを手に入れたのが、少しジャンプしていた時だったからだろうな。


「よしよし、あとは……これだ」


 大地の罅に向け、小さな球体を抛り込む。

 うじゃうじゃと居た魔物(in侵略者)だが──その中心地で、閃光が弾ける。


「『成仏の燐光』、触れたら即浄化だ」


 聖職者が行う浄化。

 それに巻き込まれた際に入手したアイテムだが、アンデッド特攻となっている。


 もともと光を封じた球状だったそれを改良し、光の粒として放たれるようにした。


「これでダメなら、もうどうしようもないんだが……さすがに効いたみたいだな」


 凄まじい勢いで[ログ]が更新される。

 細かい部分は把握しきれないが、侵略者っぽい名称の存在を倒せたという文面が記されていた。


 倒すために浄化の力を使うのは有効的……この情報が何かの役に立てばいいんだが。



評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
cont_access.php?citi_cont_id=196149026&s
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ