表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
63/3050

提案



「お二方、ご提案があるのですが……」


 いつまでも続く長い闘い(?)に疲れ、俺はローブの男たちへ対話を試みる。

 あれからさらに時間が過ぎたのだが、俺は一度も老人の魔法によって転送させられてはいない……毎回毎回、移動先は結晶の所さ。


 だが、いつまでもこうしていればいつかは気づかれるだろう。

 プレイヤーも日々生長するし、俺以外にも『超越者』が出現するだろう。

 ……俺がなれるんだから、誰でもその気になれば、なれるんだろうからな。


 なので、こうした無為な争いを止めるためにも、こちら側から対話を試みなければいけないのだ。


「なんじゃ、言ってみよ」


「私を貴方がたの連れていきたい場所に運ぶことは不可能……そう、すでに理解していますよね?」


「うぐっ。ま、まだやれるわい!」


「爺、もう諦めろ。……そうだ、お前がどうして拒み続けるかは分からないが、俺たちにお前をどうこうすることはできない」


 ……まっ、拒んでるわけじゃないんだが。

 勝手に死ぬんだよ、この虚弱体質はさ。


 おっと、意見を言わなければ。


「ですから、発想を変えてほしいのです。私がそちらに行くのではなく、そちらがこちらに来る……不可能ですか?」


「な、ならん! それだけはならんぞ!」


「それは……たしかに危ないな」


 え゛!? 俺はそんな危険な場所に連れていかれようとしていたのか?

『超越者』=強いという方式を、どうにか止めてほしいな。


「……あの、それはどうしてですか?」


「「この街が滅ぶ(のじゃ)(ぞ)」」


「そ、それは……御免被りたいですね」


 街が崩壊して、その責任が俺に行くのは非常に困る。

 建物は再建できるが、生き物を再生することはできな……でき……できるんだっけ。

 あっ、でも犯罪になるしやっぱ駄目だな。


「お主を向かわせようとした先には、そうした危険な力を抑制する効果があったのじゃ。だからこそ、儂ら『超越者』が挙って集まれる場所なのだ」


「新たに生まれた『超越者』には、一度そこに挨拶に来てもらうのが決まりなんだ。もし来ないなら……」


「こ、来ないなら」


 ゴクリと唾を呑み込み、男が言葉の先を放つのを待つ。


「──頻繁に『超越者』が、別々にお前を訪ねてくることになる」


「あっ、それなら大丈夫ですよ。もう慣れてますしね」


「……まあ、すでに今のお主はそのような状況じゃからのう」


 今までのネトゲでも、そうした経験があるからな。

 過度の期待をするだけして、最後には失望したとかなんとか言って立ち去っていく奴らは結構いたよ。


「やはり、貴方がたは『超越者』の方々なのですね。私がそちらに向かうことを拒んだということで、これからはあまりこちらに干渉してこないでもらいたいです」


「お主、死ぬぞ?」


「そう、かも知れませんが……私にも目的があるのです。申し訳ありませんが、それに貴方がたとの接触は含まれていません」


「そう、か。いちおうではあるが、お前の意思は他の『超越者』にも伝えておく。だが、絶対に一度はお前のことを見にくるだろう」


「分かりました。心に留めておきます」


 俺は別に、バトル物のような超展開を求めているんじゃないんだ。

 普通の冒険で充分だよ。


 ん? 普通の冒険って、いったい何なんだろうな。


「難儀な奴じゃな、お主は。儂は『龍王』とでも呼んでくれ。困ったことがあれば、いつでも力になってやろう。……今までに迷惑をかけた分じゃ」


「俺は『闘仙』、爺の結界を超えるその力はいつかやり合ってみたいものだな。ああ、やりたければいつでも連絡してくれ」


「え、えっとたしか……そうだ私は『生者』です。よろしくお願いします」


 そうして、彼らとの邂逅は終わった。

 だが、これから俺の日々はさらにキツイものへと変わっていくだろう。

 ……何回死ねば、自由になるんだろうな。



評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
cont_access.php?citi_cont_id=196149026&s
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ