表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
虚弱生産士は今日も死ぬ -遊戯の世界で満喫中-  作者: 山田 武
東北ツアー ~強者も居るよ~
629/3052

東国巡り その11



「うむ、どうやら待たせたようだな」


 しばらくして、広間の上段に一人の男性が現れ座った。

 その途端、周囲に張りつめた空気が漂い身が強制的に引き締まる。


 腰に二本の脇差を携えた、長身の男。

 動きやすいように改造された短袴を着たうえ、後頭部で黒髪を纏めている……髷とは異なり、ポニーテールのような感じだ。


「其方が妖刀を持ち込んだという男か?」


「は、はい。行商人をしております」


「うむ。そうか──まずは化けの皮を剥がさせてもらうぞ」


 瞬間、俺は死んだ。

 何をしたのか理解もできず、ただ死亡したという認識だけが残る。


 いつの間にか彼は持っていなかった第三の長刀を握っており、鯉口が切られていた。


「殿、いったいなぜ!?」


「ふむ、やはり死なぬか。物ノ怪の類いではないと思ったのだが……あの女狐がまた面妖なことでもしたのか」


「……化けの皮、とはどういうことでしょうか? そして、私を殺した理由をお聞かせ願いたいのですが」


「『超越者』であったか? お前たちは誰も彼もが面妖な力を持つ。であれば、ぜひコイツに吸わせたかったのだ──その命を」


 少し見える刀身が、ギラリと輝く様子に少しゾッとする。

 殺す用の刀なんだろう、悍ましいと思えるほどに死亡レーダーが反応していた。


「しかし、これまた厄介なものよ。コイツが斬ったうえで、喰えずにいる命などそうそうありはせぬ。どこの使いだ?」


「……死神様より、私は試練を受けることで『超越者』となりました。『生者』の名を冠しています」


「死神か……いずれは神が、加護を与えたいと思える漢になりたいものよ。『生者』と申したな? わざわざこの【刀王】の下へ、何ゆえその身を晒した?」


 どっかりと座布団へ座り、訊ねてくる。

 俺に対応能力が無いことは、今の挨拶(くびかり)で理解したのだろう。


 三本目の長刀はどこかに消え、代わりに手は胡坐をかいた膝小僧に載せている。


「目的は先に伝えていただいた通り、妖刀を差し上げることです。その代わりに、見逃していただきたいことがある……ということもありますが」


「ふむ、それ自体は構わぬ。これまでも目に適う刀があれば、そういった願いを叶えてきた身である。……だが、それに値する刀であるかは別なのだぞ?」


「分かっております──こちらが、私が献上できる最大限の妖刀でございます」


 そうして、ようやく【刀王】に刀を渡すことができた。

 禍々しさのせいか誰も触れられないので、俺が直接届ける。


 鞘に封印の札を貼っており、それを剥がすまでは引き抜くことができない──さて、これを【刀王】はどう見るんだか。



評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
cont_access.php?citi_cont_id=196149026&s
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ