表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
虚弱生産士は今日も死ぬ -遊戯の世界で満喫中-  作者: 山田 武
東北ツアー ~強者も居るよ~
615/3052

光線銃 後篇



 始まりの町 生産ギルド


「──これが完成品なんだね」


「ええ、いくつもセーフティーでロックしてありますので、誤射などは無いでしょう」


 完成した光線銃──銃口に球体がくっついている銃を、ギルド長に見せていた。


 普通の銃との違いを明確にするため、また技術に特別なナニカが使われていることを誇示するための形状だ。


「どういう仕組みで光線を放つんだい?」


「企業秘密ですよ」


「おっと、うっかりだったね」


「暴こうとすれば爆発したうえ、嫌がらせ機能が発動しますのでお気をつけて」


 そう言った途端、ギルド長の目が怯えを見せるのだが……どうしてだろうか?


「君が仕込んだ嫌がらせ、か……もしかして死ぬのかな?」


「さすがにそこまでは。ただ、人によってはそう思えてしまうほどの嫌がらせかと」


「やれやれ。君はそうやって、いつもぼくの仕事を増やすんだ。完全秘匿は少し不味い、何かヒントはあるかな?」


「ああ、それは大丈夫ですよ──ここに、参考書を作っておきました。これを使えば、少しは解析のヒントになるかもしれません」


 監修『SEBAS』による、魔力を使わない光線の放ち方が分かる参考書である。

 予め、これを生産ギルドに提供しておくことに意味があるらしい。


「……いいのかい? ここまでのものを公開するなら、もっと別の方法を取った方が儲かるだろう?」


「ええ、それは分かっています。しかし、お金では買えないモノもありますので」


「好い言葉だね、ぜひあの強欲商人たちに聞かせてやりたいよ」


「止めておきましょう。打算でしか動けない私のような人間は、心に傷を負ってしまう」


 家族のため、という理由で動いている俺にはそれが該当した。


 金で買えないものはお父さんとしての尊厳であり、打算とはそれを維持するための努力という名の悪足掻きである。


「あははっ、それは悪いことをしてしまったね。とりあえず、これは大切に預からせてもらおう。情報は公開するとして、君に関する情報はどうするんだい?」


「そちらはもちろん、いつものように秘匿の方向でお願いします」


「うん、分かっていたよ。君のことはぼくがしっかりと守るから任せておいてよ」


「ギルド長直々にそのような言葉を送っていただけるとは……感激の極みです」


 よしてくれよ、とギルド長は言うが割と本気で思っていることだ。

 ここまで信頼できる人物でなかったなら、俺の活動はそう上手くはいってなっただろうからな。


 ──その恩返しのためにも、このギルドを支えていこうじゃないか。



評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
cont_access.php?citi_cont_id=196149026&s
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ