表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
虚弱生産士は今日も死ぬ -遊戯の世界で満喫中-  作者: 山田 武
ゴウケツ X ト X ゴウセツ
548/3049

表五天談 その03



 こってりと絞られた『巧天』。

 だが、彼の視線は『魔天』に向けられる。

 互いに手が届きそうで届かない状況だが、それでも声だけはしっかりと届く。


『久しぶり。まさか、というよりやっぱりお前が『魔天』だったか』


『そういうお前は意外だよ。あれだけ戦闘系もできたのに、それを子供に譲って生産を磨いていたとは』


『そういうことじゃないさ。ただ、運命の悪戯がこんな因果を生みだしただけだ』


『どれだけ取り繕っても、ランダムでしたって結果は変わらんぞ』


 そう言い合うと、それぞれが笑う。

 そんな様子をほんわかとした表情で見つめる『援天』と、状況が少し読めなくて混乱する『闘天』&『冒天』。


『しかし、あのお前が『巧天』かよ! お前のどこに器用さがあるんだ!?』


『そっちだって、ずっと恰好が変わってないじゃないか! まさか色染めてんのか!?』


『当然だろ! 古今東西どのゲームであれ、俺はこの色のローブを選んでやる!』


 実際、『魔天』はなかなか市場では見ない緑色のローブを纏っていた。


 特にその色が素材の影響が強く、性能はいいがアレというわけではなく、自らその色に染めたという経歴がある。


 古のゲームにおいて、彼の中で強く印象に残る魔法使いの色であった。




『──とまあ、全員が知り合いだったし口調は楽にさせてもらうぞ。まずは、招待に応えてくれてどうもありがとう』


 全員、用意された会談の席に着く。

 呼び出し主である『巧天』が、この場の司会進行役となって話を進めていった。


『特に運営が絡んでいるわけでもないが、同じ『天』の称号持ち同士を見てみたいという企画だな。別に手を組もうとか、そういうわけじゃなく……会いたいからだ』


『ふふっ、やっと会えたわね』

『父さん、一番最後だよ』


『さて、実際はこれでもう終わりでもいいんだが……どうせなら、互いに言葉でも交わそうと思った。と、いうわけで自己紹介でもしておこうか。何となくだが、名前じゃなくて称号の方でな』


 言いだしっぺ、ということで最初はそのまま『巧天』ということになる。


『『巧天』だ。生産特化で、魔力と器用さ以外はからっきしの貧弱だ。依頼されて気が向けば、大抵の物は造れるぞ。お求めなら、ぜひご連絡を』


 立っていた『巧天』が席に着くと、その隣に座っていた『冒天』が立ち上がる。

 チラリと『巧天』を一瞥し、それに頷かれるのを見て話す内容を決めた。


『『冒天』です。イベント発生率が高くなる称号みたいです。基本、特定の場所を拠点にして活動していますが、見つけた際は声をかけてほしいです……その、お願いします』


 ジッと見られて最後は照れると、そのまま椅子に座る。

 他の者たちからも拍手を受け、挨拶は受け入れられた。


 ──そして、次は『闘天』の番である。



評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
cont_access.php?citi_cont_id=196149026&s
― 新着の感想 ―
[気になる点] とまあ、全員が知り合いだったし口調は楽にしよう。 とありますが冒天をカエンが代理でやっており、その後では隠さずに両方やってます、という選択肢は存在していないと言ってます。 文面だと矛盾…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ