表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
虚弱生産士は今日も死ぬ -遊戯の世界で満喫中-  作者: 山田 武
ゴウケツ X ト X ゴウセツ
546/3052

表五天談 その01



 そこは誰もいない個室だった。

 部屋ギリギリの大きさで用意された巨大な円卓と、一定距離に並べられた五つの椅子。


 それ以外には何もなく、使われていない静寂感が場を支配していた。


『……ここ、かな?』


 その声は、部屋の入り口から聞こえたものではなかった。

 椅子の一つ、剣の紋様が施された物が光を放ち何かを投影する。


 声はどうやら、同じように設置された装置から流されていたようだ。


『暗い部屋だな。どこかにスイッチが有ったとして……押せるのか?』


 少年のような姿をしたソレは近くに在った机に触れようとして──すり抜ける。

 何度やっても机に接触できず、ぶんぶんと手を振るだけの結果に終わった。


『ホログラムだっけ? なんだか一人だけ、違うゲームをしてるよな』


 この場を設けた一人の男性を思い、複雑な感情が入り混じったため息を吐く。

 そうこうしていると、別の椅子──十字架の紋様が施された物の投影装置が起動する。


『あら、私は二番目なのね』


『今日はやることがあるって、先に伝えておいたんだ。だから早いんだよ、かあ……『援天』さん』


『ふふっ、ちゃんと言えたわね。せっかく決めたことだし、最後までやり抜きましょうよ『闘天』さん』


『……なんか、しっくりこないな』


 普段とは異なり呼び方に違和感を覚える少年──『闘天』だったが、『援天』は笑みを絶やさずに別の呼び方を否定する。

 慈母のような綺麗な笑顔を浮かべる大人の女性は、ただ綺麗だけと思わせないナニカを放っていた。


 ママならないなぁ、と思い渋々慣れようと思ったそのとき──別の椅子が光りだす。


『この椅子は……『魔天』ね。バッチリ装飾されてるじゃない。あっ、私のも』


『本当だ、これ貰ってもいいかな?』


『そうね、あとで相談してみましょう』


 などと会話をしていると、『援天』の言った通りの椅子──杖の紋様が刻まれた椅子の投影装置が作動する。


 現れたのはローブ姿の男。

 分かりやすい典型的な魔法使い、といった格好でこの場の様子を窺う。


『……って、やはりお前なのだな。今度は回復役として夫のサポートか。いつもいつも、頂点にはどちらかがいるよな』


『あら、まさか貴方も来るなんて……運命ってあるのよね。このゲームだと、どんな名前でやっているの?』


『いつも通り、『ローム』だよ。だがまあ、今回ぐらい『魔天』と呼んでくれ。そっちの少年も……って、もしかして息子か?』


『かあ……『援天』の息子です』


 ペコリと頭を下げる『闘天』。

 その辺の礼儀はしっかりと教え込まれているので、目上の者にはちゃんと挨拶をする。


 それから少しの間、残りの二人が到着するまで積もる話をしていく大人二人。 


 残る席は二つ──いったいどんな人が来るのか、そしていつ来てくれるのかと『闘天』はわくわくしながらそれらを見ていた。



評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
cont_access.php?citi_cont_id=196149026&s
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ